
【新聞ウォッチ】目覚めた? ホンダ、1月の新車販売ベスト10に『N-BOX』など3車種も
2015年1月の新車販売ランキングが発表になったが、売れ筋総合ベスト10に、ホンダが久しぶりに3車種も占めた。

ホンダ、N-BOX シリーズを一部改良…エクステリアを刷新
ホンダは、軽自動車『N-BOX』シリーズをマイナーモデルチェンジし、2月5日に発売する。

【スズキ アルトバン 試乗】商用車でもスポーツカームード!?…島崎七生人
グレード名「VP」、要するに4ナンバー登録のバンである。試乗会場にこのクルマも用意されていたので、キーを預かることにした。

【キャンピングカーショー15】ホンダ、N-BOX ベースのピックアップトラックなど展示
ホンダは、2月13日から16日まで幕張メッセにて開催される「ジャパンキャンピングカーショー2015」に、軽ピックアップトラックのコンセプトモデルなどを出展する。

【ホンダ N-BOXスラッシュ 発売】約40日で6500台を受注
ホンダは、新型軽自動車『N-BOXスラッシュ』について、発売後約40日にあたる1月31日現在、累計受注台数が6500台を超え、販売目標(2500台/月)を大きく上回る好調な立ち上がりとなっていると発表した。

【ダイハツ ムーブ 試乗】厚手の絨毯が敷かれているような乗り心地のよさ…岩貞るみこ
今回のムーヴは本気だ。これまでの軽自動車は、ダウンサイザー対策と言いつつも、やってもデザインとか、インテリアの質感とか、ハンドルやシフトレバーの操作感というところで止まっていた。しかし、ついに根幹とも言える乗り心地に着手してきたのである。

【スズキ アルト 試乗】軽さから想像する以上に「しっとり」な乗り味…島崎七生人
あえてプレーンそうな新色「シフォンアイボリーメタリック」の試乗車を選択。メッキパーツを一切使わず成立させた外観スタイルは、70~80年代に現地を走り回っていたイタリアンコンパクトの雰囲気もある。

ホンダ S660 発売は4月以降…14年度中の新型車は4機種に
ホンダの岩村哲夫副社長は1月30日に都内にある本社で開いた決算会見で、2014年度に予定していた新型車の発売が当初予定していた6機種から4機種にとどまることを明らかにした。

【リコール】スズキ ワゴンR など8万5000台、ハイマウントストップランプに不具合
スズキは1月30日、『ワゴンR』などのハイマウントストップランプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【スズキ アルト 試乗】軽さ活きる「AGS」をもっと表舞台に…青山尚暉
新型『アルト』の裏ハイライトと呼べるのが、ベースグレードFにのみ搭載されるAGS(5速オートギヤシフト)である。5MTにアクチュエーターを付加しただけの軽量かつシンプルな構造だ。