
試乗記
【ダイハツ ムーヴ 試乗】ますます高級な仕上がりでリッターカーに迫る…諸星陽一
6代目となるダイハツ『ムーヴ』が登場。従来どおり標準タイプとスポーティなカスタムの2本建てのラインアップとなった。

試乗記
【スズキ アルト 試乗】丁度良いというのは、このクルマに使って欲しいフレーズ…中村孝仁
スズキの新型『アルト』に乗った。37km/リットルという途方もない燃費を誇るモデルである。試乗して感じたことは、これが軽自動車本来の姿。「ちょうど良い」はまさにこのクルマではないかと思えた。

自動車 ビジネス
ダイハツ ムーヴ 新型、豊田自動織機の新開発スクロール式コンプレッサーを採用
豊田自動織機は、軽自動車・小型車用の新型固定容量型スクロール式コンプレッサーを開発、ダイハツ工業の新型『ムーヴ』に採用されたと発表した。

試乗記
【ホンダ N-BOXスラッシュ 試乗】音・走り、スラッシュらしさは「Xグレード」にあり…青山尚暉
全長・全幅に制限ある軽自動車がより広い室内空間、荷室空間を得るとすれば、全高を高めるしかない(パッケージの工夫もあるが)。そしてそれがハイトワゴン系、モアスペース系のトレンドだ。

試乗記
【ダイハツ ムーヴ 試乗】パワーだけではなく、“使い勝手”も行き届いている…島崎七生人
試乗車は新型『ムーヴ』の「Xターボ “SA”」グレード。“非カスタム”のプレーンなスタイルで、エンジンは高性能タイプを搭載するモデル…という訳だ。

試乗記
【ホンダ N-BOXスラッシュ 試乗】規制だらけの軽に返したホンダの答え…井元康一郎
ホンダの新型軽トールワゴン『N-BOXスラッシュ』を2時間程度試乗する機会があったので、ファーストインプレッションをお届けする。

試乗記
【ダイハツ ウェイク 試乗】これは積めそう、楽しみ広げるパッケージング優先のクルマ…諸星陽一
2013年の東京モーターショーに出品された『DECA DECA(デカデカ)』を市販化したモデルが、この『ウェイク』だ。

試乗記
【スズキ アルト 試乗】欧州コンパクトのような調和、自動シフトのAGS…島崎七生人
「AGS」(オートギアシフト)。同社軽トラックの『キャリイ』を皮切りに、新型『アルト』にも搭載された…となると注目しない訳にはいかない。

自動車 ニューモデル
【フィッシングショー15】ダイハツ ウェイク に「釣り」仕様…プロのノウハウふんだんに
1月30日から2月1日まで開催された「ジャパンフィッシングショー2015」で、ダイハツは『ウェイク』のフィッシングバージョンを出品し注目を集めていた。

試乗記
【ホンダ N-BOXスラッシュ 試乗】素のグレードに“上質さ”を感じる…島崎七生人
訴求色では2トーンの個性派仕様が際立つ『N-BOXスラッシュ』。けれどプレーンな「G・Aパッケージ」グレードもまた、このクルマの素の魅力が味わえる…そんな気もする。