軽自動車に関するニュースまとめ一覧(224 ページ目)

軽自動車を買いたい人、前年比3.2ポイントダウンの44.7%…マイボイスコム調べ 画像
自動車 ビジネス

軽自動車を買いたい人、前年比3.2ポイントダウンの44.7%…マイボイスコム調べ

マイボイスコムは、4回目となる軽自動車に関するインターネット調査を2月1~5日に実施、1万1482件の回答を集計した調査結果を発表した。

【スズキ ワゴンR 新型】3つのフロントフェイスと スティングレー の“裏コンセプト” 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ワゴンR 新型】3つのフロントフェイスと スティングレー の“裏コンセプト”

フルモデルチェンジしたスズキ『ワゴンR』のフロントフェイスは、ユーザーニーズに合わせ3種類が用意されている。

横浜ゴム、BluEarth RV-02CK 発売…ハイト系コンパクトカー・軽自動車向けタイヤ 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、BluEarth RV-02CK 発売…ハイト系コンパクトカー・軽自動車向けタイヤ

横浜ゴムは、ハイト系コンパクトカーおよび軽自動車向け専用の新商品「BluEarth RV-02CK」を3月22日より発売した。

【スズキ ワゴンR ハイブリッドFZ 試乗】仕上がりがいいだけにノイズが気になる…諸星陽一 画像
試乗記

【スズキ ワゴンR ハイブリッドFZ 試乗】仕上がりがいいだけにノイズが気になる…諸星陽一

標準タイプの『ワゴンR』のなかで、上下2段分割のヘッドライトが与えられ、スポーティな顔立ちとなっているのが「ハイブリッドFZ」グレード。

【スズキ ワゴンR スティングレー 試乗】デザインがアリならベストな選択…諸星陽一 画像
試乗記

【スズキ ワゴンR スティングレー 試乗】デザインがアリならベストな選択…諸星陽一

『ワゴンR』のスポーティ仕様として設定されている「スティングレー」は縦長のヘッドライトと厚みのある大型グリルが組み合わされたスタイリングを採用する。

ダイハツ、中長期経営シナリオ…新設計思想「DNGA」を軽自動車から小型車まで展開 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、中長期経営シナリオ…新設計思想「DNGA」を軽自動車から小型車まで展開

ダイハツは、2017年から2025年までの中長期経営シナリオ「D-Challenge 2025」を策定した。110周年を迎える同社は、新スローガン「Light you up」の考え方の下、「モノづくり」と「コトづくり」を主軸に事業を推進し、ダイハツブランド確立、経営基盤の強化に取り組む。

【JNCAP2016】タント、予防安全評価でダイハツ初の最高評価獲得 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP2016】タント、予防安全評価でダイハツ初の最高評価獲得

ダイハツは、「スマートアシストIII」を搭載する軽乗用車『タント』と軽福祉車『タント スローパー』『タント ウェルカムシート』が、2016年度JNCAP予防安全性能アセスメントにて同社初となる最高評価「ASV++」を獲得したと発表した。

【スズキ ワゴンR スティングレー 試乗】現行軽自動車の頂点にあるモデル、とは褒めすぎか?…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ ワゴンR スティングレー 試乗】現行軽自動車の頂点にあるモデル、とは褒めすぎか?…中村孝仁

NA、マイルドハイブリッド、それにターボという3種のエンジンバリエーションがある新しい『ワゴンR』。パーソナルなイメージの強い『スティングレー』に用意されるのは、マイルドハイブリッドとターボである。

【スズキ ワゴンR ハイブリッドFZ 試乗】明確な主張とアイキャッチーなデザイン…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ ワゴンR ハイブリッドFZ 試乗】明確な主張とアイキャッチーなデザイン…中村孝仁

これが6世代目の『ワゴンR』だという。いわゆるトール型ワゴンという軽自動車になかったジャンルを切り開き、軽自動車界に新風を巻き起こしたのが初代モデル。

新車販売総合、軽自動車がトップ2独占…2年5か月ぶり 2月車名別 画像
自動車 ビジネス

新車販売総合、軽自動車がトップ2独占…2年5か月ぶり 2月車名別

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2月の車名別新車販売台数(速報)によると、ホンダ『N-BOX』が1万9429台(8.6%増)を販売し、3か月連続のトップとなった。