【ダイハツ ミライース 新型】三井社長「低燃費、低価格に加えて安心、安全ときびきびした走りを実現」
ダイハツ工業は5月9日、都内のホテルで新型軽乗用車『ミライース』の発表会を開いた。三井正則社長は「新型ミライースは軽の本質である低燃費、低価格に加えて安心、安全ときびきびした走りを実現した」とその特徴をアピールした。
【池原照雄の単眼複眼】ゴーン三菱、コミットメント実現のV字回復へ
三菱自動車工業の今期(2018年3月期)業績が、軽自動車の燃費不正で赤字転落した17年3月期からV字回復する見通しだ。16年10月に日産自動車に傘下入りして以降、着実に収益改善を進めつつある。
スバル、新型軽自動車 プレオ プラス 発売…安全性能強化など
SUBARU(スバル)は、新型軽乗用車『プレオ プラス』を5月9日より販売を開始した。
【ダイハツ ミライース 新型】三井社長、「“新みんなのエコカー”に進化させた」
ダイハツ工業は5月9日、軽自動車『ミライース』を初代の登場から5年8か月ぶりに全面改良して同日発売した。
軽自動車販売、N-BOX 14か月連続トップ 4月車名別
全国軽自動車協会連合会が発表した4月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)によると、ホンダ『N-BOX』が1万2265台(前年同月比4.9%増)を販売し、14か月連続トップとなった。
【ダイハツ ミライース 新型】35.2km/リットルの低燃費達成、安全性能も強化…84万2400円から
ダイハツは、軽乗用車『ミラ イース』を6年ぶりにフルモデルチェンジし、5月9日より発売する。
【スズキ ワゴンR 試乗】前が見やすいこと、その安心感と気持ちよさは格別である…岩貞るみこ
「いつものワゴンR」である。背が高くなったわけでもない。フロントウィンドーが直角に立ったり、背がものすごく高くなって室内空間を稼いでいるわけでもない。なのに、やたら前方がよく見える。視野が広がった感じがするのだ。
軽自動車販売、4か月ぶりのプラス…16.5%増の13万0530台 4月
全国軽自動車協会連合会が発表した4月の軽自動車新車販売台数(速報)によると、前年同月比16.5%増の13万0530台で、4か月ぶりのプラスとなった。
日産 デイズルークス、2トーンカラー採用の特別仕様車を発売
日産自動車は、軽乗用車『デイズ ルークス』に特別仕様車「Vセレクション」を設定し、4月25日より販売を開始した。
日産 デイズ、大人っぽさを演出した特別仕様車2モデルを発売
日産自動車は、軽乗用車『デイズ』に特別仕様車「X モカセレクション」と「ハイウェイスターX プレミアムセレクション」を設定し、4月25日より販売を開始した。
