
【東京ゲームショウ10】iPhoneで操作のリモコンヘリ
フランスに本社を置くパロットのリモコンヘリコプター「AR.Drone」が、昨日から始まった「東京ゲームショウ2010」で注目を集めている。

【東京ゲームショウ10】『GT5』に新登場する5車種、山内氏が発表
東京ゲームショウ2010で、『PlayStation 3』用レースシミュレーター『Gran Turismo 5』(グランツーリスモ5、GT5)の記者発表会が開催された。スピーチを行なったのは、開発を担当するポリフォニー・デジタルの山内一典氏。

【東京ゲームショウ10】立体テレビで体験できるPS3『GT5』
ソニー・コンピュータエンタテインメントは東京ゲームショウ2010で『Gran Turismo 5』(グランツーリスモ5、GT5)の体験プレイコーナーを設置。

【東京ゲームショウ10】携帯ゲーム機用タイトルが飛躍的に増加
「東京ゲームショー2010」が16日、千葉市の幕張メッセで開幕した。20回目を数える今回は、国内103、海外91の計194の企業・団体が出展。昨年よりも14社増加した。

【東京ゲームショウ10】写真蔵…さあ、開幕だ
「東京ゲームショウ2010」は、『GAME は、新章へ。』をテーマに、コンピュータエンターテインメント協会の主催、日経BP社の共催のもと、16~19日、幕張メッセ(千葉市)にて開催される。18日から一般公開だ。

【東京ゲームショウ10】世界で唯一のFIA公認ゲーム『F1 2010』を出展
東京ゲームショウ2010、セガのブース内にあるコードマスターズのコーナーでは、世界で唯一のFIA公認ゲーム『F1 2010』の試遊台が4台設置されていた。PlayStation3とXbox 360がそれぞれ2台ずつで、すべての試遊台はハンドルコントローラーでプレイ可能。

【東京ゲームショウ10】PSP『モンスターハンターポータブル3rd』、3つのミッションが体験可
今回の目玉はやはり何といっても『モンスターハンター ポータブル3rd』でしょう。ビジネスデイの二日間はブースで整理券が配布される形式ですが、シングルプレイ、マルチプレイ共に多くの人が詰め掛けていました。

【東京ゲームショウ10】開幕…海外メーカーと共に新たなステージに
「東京ゲームショウ2010」ビジネステー初日、千葉県幕張メッセで開幕しました。

【東京ゲームショウ10】マイクロソフトのタイトル
マイクロソフトは、9月16日から19日までの期間に開催される東京ゲームショウ2010の出展タイトルを公開しました。

【東京ゲームショウ10】セガが『初音ミク』スペシャルステージ
セガは、プレイステーション・ポータブルソフト『初音ミク ‐Project DIVA‐ 2nd』の最新情報を公開しました。