
【東京ゲームショウ11】閉幕…PS Vita効果か、来場者数増える
幕張メッセにて2011年9月15日〜18日の4日間開催された東京ゲームショウ2011、先ほど17時をもって全てのプログラムが終了しました。

【東京ゲームショウ11】『カータウン』を日本に作る
先日フィーチャーフォン版Mobageにてソーシャルゲーム「カータウン」のサービス提供を開始したCie Games Japan株式会社が東京ゲームショウ2011に出展しています。

【東京ゲームショウ11】日本ゲーム大賞・各賞発表
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(以下CESA)は、9月15日に東京ゲームショウ2011にて「日本ゲーム大賞 2011 年間作品部門」各受賞作品を発表しました。大賞に選ばれたのは株式会社カプコンの『モンスターハンターポータブル 3rd』でした。

【東京ゲームショウ11】川村ゆきえ、300km/hのテンション
アメリカ大陸横断レース「キャノンボール・ラン」は1971年から1979年にかけて合計5回開催されました。1981年の映画「The Cannonball Run」以来、伝説となった違法レースについにドライバーとして参加を出来るチャンスが訪れます。

【東京ゲームショウ11】3DS『レイトンVS逆転』…ナゾとムジュン
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『レイトン教授VS逆転裁判』のスペシャルステージを東京ゲームショウ2011にて開催しました。

【東京ゲームショウ11】PS Vitaの全貌…基調講演
東京ゲームショウ2011で15日、ソニー・コンピュータエンタテイメントのワールドワイド・スタジオ プレジデントの吉田修平氏と、SVP兼第2事業部長の松本有生氏は「PlayStation Vitaの全貌」と題して基調講演を行いました。

【東京ゲームショウ11】エアハンドル…Xbox 360『Forza Motorsport 4』
Xbox360 Kinect対応ソフト『Forza Motorsport 4』をマイクロソフトのブースで試乗してきました。

【東京ゲームショウ11】3DSで初音ミクが歌う
セガブースでは、先日発表されたばかりの「初音ミク」が歌って踊るリズムゲーム『Project mirai(仮)』がプレイアブル出展されていました。

【東京ゲームショウ11】開幕---出展193社、出展タイトル715
「東京ゲームショウ2011」ビジネステー初日、千葉県幕張メッセで開幕しました。

【東京ゲームショウ11】15日開幕、PS Vitaの実機展示など
「東京ゲームショウ 2011」が、いよいよ15日、幕張メッセで開幕する。15日、16日はビジネスデイ、一般公開は17日、18日となっている。