
【TGS 2012】国内でもゲーム産業は成長産業…グリー田中社長
東京ゲームショウの基調講演に二年連続で登壇したグリー・田中良和社長。今年は「スマートデバイスがもたらすソーシャルゲームの進化」と題して、同社の戦略について語りました。
![【TGS 2012】写真点数221点! 一段と輝く美人コンパニオン[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/477640.jpg)
【TGS 2012】写真点数221点! 一段と輝く美人コンパニオン[写真蔵]
パブリックデーが開幕した東京ゲームショウ2012。来場者の数も格段に増加。会場を彩るコンパニオンさん達の注目も一段と増します。既に今年のコンパニオンは見たぞ!という方も安心、会場をくまなく歩きまわり、更に221枚の写真をお届けします。

【TGS 2012】ゲーム産業「売上データは実態を反映してない」
日本のゲーム産業の規模は、いったいどの程度なのでしょうか? この素朴な疑問に、今期から新たに一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の会長となった、鵜之澤伸会長(バンダイナムコゲームス副社長)が切り込みました。

【東京ゲームショウ12】コードマスターズ、F1ゲーム2点を先行展示
9月20日から23日まで、幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2012にて、コードマスターズが10月4日に発売を予定しているF1レースゲーム『F1 2012』がプレイアブル出展。試遊台が設置されている場所はセガのブース内。

グリー、TGS2012に最大規模のブース出展
グリーは、9月20日〜23日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2012(TGS)」に出展することを決定しました。

【東京ゲームショウ11】F1公式レースゲームに1時間の行列
9月15日~18日の期間、幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2011にて、FOM公認のレースゲーム『F1 2011』が展示された。『F1 2011』は、コードマスターズが開発中の人気シリーズ最新作。

【東京ゲームショウ11】Xbox 360『Forza Motorsports 4』に酔いしれる
先日、『Gears of War3』の開発者インタビューを掲載しましたが、Xbox 360におけるレーシングゲームの代表格『Forza Motorsports 4』について開発元であるTurn10 Studioのシニアゲームデザイナー谷口潤氏から最新状況について伺いました。ここではその模様をお伝えします!

【東京ゲームショウ11】PSVitaはぬるぬる動く
東京ゲームショウ2011にてPlayStation Vitaを試遊することができたので、その体験レポートをお届けします。

【東京ゲームショウ11】鈴木亜久里が居残り練習
コードマスターズは、10月7日にプレイステーション3/Xbox360、8日にWindows PC、12月17日にPSVita、2011年中にニンテンドー3DSで発売を予定している『F1 2011』のステージイベントを流通パートナーであるセガのメインステージにて開催しました。

【東京ゲームショウ12】幕張メッセで9月20-23日
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)は、東京ゲームショウ2012の開催日を発表しました。