東京ゲームショウに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

関連インデックス
マイクロソフト Xbox ソニー・インタラクティブエンタテインメント ナムコ マイクロソフト 幕張メッセ
【東京ゲームショウ16】PS4が進化!「HDR」映像の違い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ16】PS4が進化!「HDR」映像の違い

東京ゲームショウ2016会場でも、ソニー・コンピュータインタラクティブジャパンアジアによるメディア向けセッションが行われました。

【東京ゲームショウ16】一般デイ開幕! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ16】一般デイ開幕!

9月15日よりビジネスデイが行われていた「東京ゲームショウ2016」。本日17日より一般公開が開始されました。

【東京ゲームショウ16】美人コンパニオン紹介!  2日目[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ16】美人コンパニオン紹介! 2日目[写真蔵]

本稿では、東京ゲームショウ2016の2日目に撮影したコンパニオン写真約80枚をお届けします。

【東京ゲームショウ16】コンパニオン&コスプレイヤー40人を一挙に[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ16】コンパニオン&コスプレイヤー40人を一挙に[動画]

9月17日より一般公開となる「東京ゲームショウ2016」。ビジネスデイに見つけた、各企業ブースのコンパニオンさんやコスプレイヤーさん、計40人を動画でお届けします。クール&ビューティ、そしてキュートな彼女たちをチェック!

【東京ゲームショウ16】美人コンパニオン紹介! 1日目[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ16】美人コンパニオン紹介! 1日目[写真蔵]

本稿では、東京ゲームショウ2016の1日目に撮影したコンパニオン写真約80枚をお届けします。

【東京ゲームショウ16】クルマのCMなども手がける+Ring、360°VR映像の“美”をアピール 画像
自動車 ビジネス

【東京ゲームショウ16】クルマのCMなども手がける+Ring、360°VR映像の“美”をアピール

VR元年といわれる2016年。TGS2016には、VRヘッドマウントディスプレイや新感覚ゲーム、アピールするブースがあれば、“映像美”を売る企業の姿もあった。太陽企画のCGセクションからスタートした専門チーム「+Ring」もそのひとつだ。

【東京ゲームショウ16】行列必至、馬かバイクかサーフィンか…乗るVRコントローラー 画像
モーターサイクル

【東京ゲームショウ16】行列必至、馬かバイクかサーフィンか…乗るVRコントローラー

台湾ゲームメーカーFuturetownは、“跨ぐコントローラー”の5D TOTALMOTIONシリーズを初公開。同コントローラーは、バイク型、乗馬型、サーフィン型の3種類が選べるアタッチメントタイプ。ヘッドマウントディスプレイと組み合わせて、VR空間内の悪路や雪上を“突っ走る”。

【東京ゲームショウ16】フォード製V8積む九五式軽戦車にガルパン女子…DMM 画像
エンターテインメント

【東京ゲームショウ16】フォード製V8積む九五式軽戦車にガルパン女子…DMM

DMM GAMESブースに、大日本帝国陸軍時代の九五式軽戦車が登場。西隊長や福田戦車が指揮したその戦車上にはアニメ『ガールズ&パンツァー劇場版』キャラの女子が敬礼していた。

【東京ゲームショウ16】『DRIVECLUB VR』にVRレースゲーの可能性を見た! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ16】『DRIVECLUB VR』にVRレースゲーの可能性を見た!

今回はソニー・インタラクティブエンタテインメントのブースに登場していたPS4『DRIVECLUB VR(ドライブクラブ ヴィーアール)』のプレイレポをお届けします。

【東京ゲームショウ16】体格にベストフィット、ロッソモデロの新作カーゲー用シミュレーター 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ16】体格にベストフィット、ロッソモデロの新作カーゲー用シミュレーター

スポーツマフラーやゲーム用周辺機器を開発・製造するロッソモデロ(群馬県富岡市)は、現在開発中で「完成間近」の新作シミュレーター『GTD Aspec core』とフルバケットシートを展示。「これまで以上に細かく調整できるつくりを試遊して体感して」という。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 22