
自動車 ビジネス
日本キャタピラー、メンテナンス・レジリエンスに出展…ICTソリューションを紹介予定
日本キャタピラーは、7月19日から21日に東京ビッグサイトで開催される「メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2017」の特別企画「i-Construction特集」に出展する。

自動車 ニューモデル
極東開発、新型コンクリートポンプ車を発売…クラス最長の33m級ブームを搭載
極東開発工業は、GVW22トン車級クラスで国内最長となる33メートル級のブームを搭載したコンクリートポンプ車「ピストンクリート PY120-33C」を開発し、7月4日より発売した。

自動車 ビジネス
自由なクルマ選びの裾野を広げる「カーアダプテーション」…カーメイクアートプロ
大阪のディテイリングショップ「カーメイクアートプロ」(堺市美原区・丸山悦顕社長)は、同社のインテリア部門で、運転席や助手席の自動回転シートをはじめとしたカーアダプテーション製品(福祉車両製品)の取り扱いをスタートした。

自動車 ビジネス
ホンダ、国内パワープロダクツ事業を再編…除雪機、発電機などの販売・サービス力強化
ホンダは、国内パワープロダクツ事業の再構築および営業体制の強化をめざし、現在パワープロダクツの販売を担っているオールホンダ販売に営業機能を業務移管するとともに、10月1日より会社名を「株式会社ホンダパワープロダクツジャパン」に変更すると発表した。

自動車 ビジネス
ホンダ、ロボット芝刈機「ミーモ」を発売…自動充電やタイマー機能を装備
ホンダは6月28日、電動ロボット芝刈機「Miimo(ミーモ)HRM520」を発売した。

自動車 ビジネス
極東開発、インドネシアの立体駐車装置初号機が完成
極東開発工業は6月21日、インドネシア・ジャカルタで建設を進めていた立体駐車装置の初号機が完成したと発表した。

自動車 ビジネス
極東開発、テールゲートリフタをインドネシア市場に投入
極東開発工業は6月21日、テールゲートリフタをインドネシア工場で生産し、新たな製品ラインナップとして現地市場に投入したと発表した。

自動車 ビジネス
井関農機、自動運転作業が可能なロボットトラクタを開発 2018年に発売
井関農機は、有人監視下で無人による自動運転作業が可能なロボットトラクタを開発して実用化すると発表した。

自動車 テクノロジー
自動運転技術を使って除雪車を高度化…2017年度冬から高速道路で試行
国土交通省は、自動運転技術を活用した除雪車の高度化に取り組む。

自動車 ビジネス
豊田自動織機、建機向けハイブリッドユニットを新開発…日立 油圧ショベルに供給
豊田自動織機は、建設機械向けに同社初となるハイブリッドユニットを開発。日立建機が9月に発売する油圧ショベル「ZH200-6(運転質量20.2t)」に搭載されると発表した。