
パワーエックスの超急速EV充電器「Hypercharger」、アウディ店舗にて業界初導入…2台同時に高出力での充電が可能
10月6日、アウディ ジャパンは「アウディ八王子」の移転リニューアルオープンに伴い、パワーエックス(Power X)製の蓄電池型超急速EV充電器「Hypercharger(ハイパーチャージャー)」を、自動車業界で初めて導入した。

アウディの電動SUV最高峰、503馬力トリプルモーター搭載の『SQ8 e-tron』…欧州発売
◆ブーストモードでは最大トルクは99.2kgmに ◆エアロダイナミクス性能を引き上げる改良 ◆車高は走行状況に合わせて最大76mm変化

【アウディ Q8 e-tron 発表】航続距離大幅アップで今夏以降発売…価格は1099万円より
アウディジャパンは3月1日、新型電動SUV『Q8 e-tron』『Q8スポーツバック e-tron』を今夏以降(予定)、全国のアウディe-tron店(現在110店舗)を通じて発売すると発表した。

トリプルモーターで503馬力、アウディ『SQ8 e-tron スポーツバック』…2023年春欧州発売予定
◆1回の充電での航続は最大513km ◆車高は走行状況に合わせて最大76mm変化 ◆ベース車両に対して39mmワイドなボディ

503馬力ツインモーター搭載、アウディ『SQ8 e-tron』…2023年春欧州発売へ
◆ブーストモードでは最大トルクが99.2kgmに向上 ◆エアロダイナミクス性能を引き上げる改良を実施 ◆エアサスペンションを標準装備

航続582km、アウディの最上位電動SUV『Q8 e-tron』…2023年春欧州発売へ
アウディ(Audi)は12月19日、新型電動SUVの『Q8 e-tron』を2023年春、欧州市場で発売すると発表した。

航続600km、アウディの電動SUVクーペ『Q8 e-tron スポーツバック』…生産開始
◆Cd値は従来の0.26から0.24に改善 ◆2つの大型高解像度ディスプレイ ◆「55 e-tron」のツインモーターは最大出力408hp

408馬力ツインモーター搭載、アウディの最上位電動SUV『Q8 e-tron』生産開始
◆1回の充電での航続は最大582km ◆エアロダイナミクス性能を向上させる新デザイン ◆2つの大型高解像度ディスプレイ

アウディ、新しいリサイクルプロセス確立…『Q8 e-tron』の樹脂パーツに使用
アウディ(Audi)は11月23日、電動SUVの『Q8 e-tron』の安全関連パーツにアウディとして初めて、「ケミカルリサイクル」と呼ばれるプロセスを導入した、と発表した。

高性能版は『SQ8 e-tron』、トリプルモーター搭載で503馬力…アウディの電動SUVが進化
◆ブーストモードでは最大トルク99.2kgmを獲得 ◆ベース車両に対して39mmワイドなボディ ◆足回りの改良で走行性能が向上

「e-tron」改め『Q8 e-tron』へ、アウディのフラッグシップ電動SUVが大幅改良
◆ひと目でEVとわかる特長的なシングルフレームグリル ◆2つの大型高解像度ディスプレイ ◆「55 e-tron」のツインモーターは最大出力408hp

アウディ『Q8 e-tron』、11月9日発表へ…改良新型「e-tron」の可能性も
アウディ(Audi)は11月6日、新型電動SUV『Q8 e-tron』を11月9日に初公開すると発表した。

アウディ初のEV『e-tron』に改良新型、2022年内に発表へ
アウディは10月28日、ブランド初のEV『e-tron』 (Audi e-tron)の改良新型を、2022年内に初公開すると発表した。

アウディのEV『e-tron』に改良新型、新デザイン採用…プロトタイプ発表
アウディ(Audi)は9月23日、ドイツ最大規模のEVラリーとして、ハンブルクで開催された「E-Cannonball」において、『e-tron』改良新型のプロトタイプを初公開した。

アウディの電動SUV『e-tron』、プロトタイプ間もなく発表へ…改良新型か
アウディ(Audi)は9月23日、ドイツ・ハンブルクで9月23~25日に開催される「ecannonball」において、EVの『e-tron』のプロトタイプを初公開すると発表した。