HERE(ヒア)に関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

関連インデックス
アウディ(Audi) BMW ダイムラー(Daimler) ジオテクノロジーズ(旧・インクリメントP) インテル NVIDIA パイオニア
    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
パイオニアとHEREが資本提携を発表…ADASソリューション 画像
自動車 ビジネス

パイオニアとHEREが資本提携を発表…ADASソリューション

パイオニアと地図会社のHEREは2017年9月19日、資本提携に合意し、同日都内において記者会見を開いた。あわせて、テレマティクス保険に関する新たな業務提携も発表された。

アウディ、HEREとの協力を強化…自動運転向けナビ技術を向上へ 画像
自動車 テクノロジー

アウディ、HEREとの協力を強化…自動運転向けナビ技術を向上へ

アウディは9月7日、ナビゲーションシステムの技術を向上させることを目的に、HERE(ヒア)との協力関係を強化すると発表した。

HERE、次世代交通情報サービス発表…複数メーカー車のセンサーデータ利用 画像
自動車 ビジネス

HERE、次世代交通情報サービス発表…複数メーカー車のセンサーデータ利用

オランダに本拠を置くネット地図サービス会社で、BMW、ダイムラー、アウディの傘下にあるHEREは7月26日、次世代の交通情報サービス「HERE リアルタイムトラフィック」を発表した。

インクリメントPとHERE社、自動運転向け高精度地図ソリューションで提携 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントPとHERE社、自動運転向け高精度地図ソリューションで提携

パイオニアは6月26日、子会社であるインクリメントPがオランダの地図および位置情報サービス提供会社 HEREと、自動運転に向けたグローバルな高精度地図ソリューション実現を目的とした基本契約を締結したと発表した。

【ジュネーブモーターショー2017】マツダとHERE、長期パートナーシップを延長 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2017】マツダとHERE、長期パートナーシップを延長

マツダとHEREは3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、長期的パートナーシップを延長すると発表した。

パイオニアとHERE、自動運転用高精度地図ソリューションの提供などで提携 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアとHERE、自動運転用高精度地図ソリューションの提供などで提携

パイオニアとオランダHERE社は2月8日、グローバルな地図ソリューションと次世代位置情報サービスにおいて戦略的な提携を進めていくことに合意したと発表した。

インテル、HEREに出資…自動運転技術の開発で協力 画像
自動車 テクノロジー

インテル、HEREに出資…自動運転技術の開発で協力

インテルは1月3日、HERE社に出資すると発表した。HERE社の株式の15%を取得し、自動運転技術の開発において、協力を進めていく。

マイクロソフト、HEREの「オープン・ロケーション・プラットフォーム」を採用 画像
自動車 ビジネス

マイクロソフト、HEREの「オープン・ロケーション・プラットフォーム」を採用

マイクロソフトは、地図データ・サービスを提供する最大のグローバルプロバイダとして「オープン・ロケーション・プラットフォーム」の提供元であるHEREと複数年にわたる戦略的契約を締結した。

【ITS世界会議16】自動運転のデモや、スマートシティの提案…HERE 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議16】自動運転のデモや、スマートシティの提案…HERE

自動運転に向けて積極的な展開を見せるHUREの最新技術をレポート

HERE、次世代自動車データサービスを提供へ…車載センサー&クラウド 画像
自動車 テクノロジー

HERE、次世代自動車データサービスを提供へ…車載センサー&クラウド

HEREは、自動車産業向けに次世代自動車データサービスを提供すると発表した。HEREが提供するリアルタイムサービスは、車内に組み込まれているセンサーが作成したデータをクラウドに収集するデータ。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 5 of 6