
HERE OLP、初のローカライズ版を第2四半期末までに日本市場へ提供
オランダの地図および位置情報サービス提供会社 HEREは5月15日、日本向けにローカライズされた完全機能版の「HEREオープンロケーションプラットフォーム(OLP)」を2019年第2四半期末までに提供すると発表した。

アマゾンの音声アシスト、ヒアのナビゲーションと統合へ…CES 2019
ヒア(HERE)は1月7日、米国ラスベガスで開催したCES 2019のプレビューイベントにおいて、アマゾン(Amazon)と提携を結び、アマゾン「アレクサ」とヒアのナビゲーションおよび位置情報サービスを統合すると発表した。

HEREが位置情報テクで初の1位、Googleを抜く Ovumランキング
HEREテクノロジーズは、英国の市場調査会社Ovumの最新ランキングで、HEREがGoogleを抜いて位置情報プラットフォームの世界1位に位置づけられたと発表した。

HERE、インクリメントPなど3社との「OneMap Alliance」結成について説明会開催
HERE Technologiesは5月22日、パイオニアの子会社であるインクリメントP、中国の北京四維図新科技(NavInfo)、韓国のSK Telecomの3社と協力し、自動運転車の安全かつ効率的な走行に必要な高精度地図を提供することを目的に「OneMap Alliance」を結成したと発表した。

パイオニアなどHEREパートナー4社、世界標準の自動運転向け高精度マップ実現に向けアライアンス結成
オランダHERE社のパートナーである、インクリメントP、パイオニア、NavInfo(中国)、SKテレコム(韓国)の4社は5月22日、自動運転車向けのグローバルスタンダードな高精度デジタル道路地図を2020年から提供するため、「OneMap Alliance」を結成したと発表した。

ボッシュがHEREの株式取得へ…自動運転向けリアルタイム高精度地図を提供
ボッシュは、地図大手のHEREテクノロジーズに資本参加してデータに基づくリアルタイム位置情報サービスで協業すると発表した。

デジタル地図HERE、独企業を買収…コネクトカーや自動運転車のソフト更新のセキュリティ向上へ
デジタル地図大手、ヒア(HERE)は11月28日、ドイツのソフトウェア会社、ATS社を買収すると発表した。

富士通とHERE、先進モビリティサービスと自動運転で提携
富士通とオランダ HERE社は11月7日、先進モビリティサービスと将来の自動運転について、長期戦略的提携を行うことで合意したと発表した。

三菱電機とHEREが業務提携---自動運転向け高精度位置情報システムを相互活用
三菱電機は、オランダの地図会社HEREテクノロジーズと高精度位置情報サービスのグローバルでの利用拡大に向けて両社が持つ高精度位置情報ソリューションを相互活用するために提携することで合意した。27日、三菱電機とHEREが発表した。

デジタル地図 HERE、中国企業など3社からの出資を白紙撤回
デジタル地図大手、ヒア(HERE)は9月26日、中国のネットサービス大手、騰訊控股(テンセント)を含む3社からの出資受け入れを、白紙撤回すると発表した。