
佐藤琢磨、松田次生、ロニー・クインタレッリによるトークショーをNGKが開催へ…東京オートサロン2020
2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に、点火プラグなどを主に扱う日本特殊陶業株式会社(NGK SPARK PLUGS)が出展。同社のスパークプラグや2017年インディ500優勝車の展示他、名ドライバーによるトークショーを開催。

【INDYCAR 第7戦】佐藤琢磨が3位、デトロイト“ダブルヘッダー”初戦でインディ500に続く好成績…優勝はニューガーデン
現地6月1日、米ミシガン州デトロイトで開催されているインディカー・シリーズ“第7&8戦ダブルヘッダー”の第7戦決勝で、佐藤琢磨が3位に入った。前戦インディ500から2レース連続の3位。優勝はジョセフ・ニューガーデンで今季2勝目。

【インディ500】優勝パジェノーが2億9000万円を獲得、3位佐藤琢磨は5900万円
「第103回インディアナポリス500マイルレース」(インディ 500)を制したシモン・パジェノーが27日、磨き上げられた愛車と共にフィニッシュ・ライン上での撮影会に臨んだ。

【インディ500】3位の佐藤琢磨「長丁場なので最後まで」…諦めかけたけど
現地26日に開催された第103回インディアナポリス500マイル・レース(=インディ500)は、シモン・パジェノーが優勝した。佐藤琢磨は3位。序盤にピット作業のミスで周回遅れになりながらも、残り14周で4位、残り9周で3位に上がる追い上げを見せた。

【インディ500】パジェノーがロッシとのバトルを制し、初栄冠…琢磨は猛チャージで3位
降水確率が80%とも90%ともいわれていた第103回インディアナポリス500マイル・レース(=インディ500)、現地26日のレース・デイだったが、一滴の雨も落ちることなく200周を無事にコンプリートすることが出来た。

速報!!【インディ500】佐藤琢磨、終盤に上位争いを演じて3位でゴール…シモン・パジェノーが初制覇
第103回インディ500の決勝レースが現地26日に実施され、佐藤琢磨は終盤の上位バトルに加わり3位でゴールした。シモン・パジェノーがインディ500で自身初の先頭ゴールを果たしている。

【インディ500】佐藤琢磨が3番手「過去10年で2番目の仕上がり」…最終プラクティス
第103回インディアナポリス500マイル・レース(インディ500)は現地24日、「カーブデイ」と呼ばれる最終プラクティス日程を行い、佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)が225.468mphを記録して3番手にランクされた。

【インディ500】アロンソが予選落ち…ポールポジションはパジェノーが獲得、佐藤琢磨は予選14位
第103回インディアナポリス500マイルレース(インディ500)の予選が現地18~19日に実施され、世界3大レース制覇に王手をかけて臨んだフェルナンド・アロンソが予選落ちを喫した。ポールポジションはシモン・パジェノーが獲得、佐藤琢磨は予選14位で決勝進出。

【インディ500】佐藤琢磨、現地テストでトップタイムを記録…世界3大レース制覇狙うアロンソも登場
現地24日、5月に開催される「第103回インディアナポリス500マイルレース」(インディ500)に向けての現地テストが実施され、2年ぶりの優勝を目指す佐藤琢磨がトップタイムをマークした。世界3大レース完全制覇を狙うフェルナンド・アロンソも登場している。

インディ500優勝マシンとヤリスWRCが鈴鹿で共演へ…モースポフェス2019
トヨタとホンダ、鈴鹿サーキット(モビリティランド)の3社共催イベント「モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」(2019年3月2日・3日開催)で、トヨタのワールドラリーカーとホンダがエンジン供給するインディカーの走行が決定した。