カーケアに関するニュースまとめ一覧(59 ページ目)

関連インデックス
アフターマーケット 愛車ファイル 粗悪修理 プロが答えるカーケア ヒストリックカー、クラシックカー
子供と楽しく洗車ができるホンダ フィット 新型…東京モーターショー2019[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

子供と楽しく洗車ができるホンダ フィット 新型…東京モーターショー2019[インタビュー]

東京モーターショー2019ホンダブースで注目を集めていたのは、市販間近の『フィット』新型だろう。そこで開発責任者のこのクルマにかける想いや、デザイナーのこだわりについて話を聞いてみた。

ヤレた内装を一新! 初代RX-7のスペシャリストが創り出したレストア術 画像
自動車 ビジネス

ヤレた内装を一新! 初代RX-7のスペシャリストが創り出したレストア術

これまでレザーへの張替えなどが王道だったシートレストア。キャブ車専門店「ジャックポット」は、オリジナルデザインの雰囲気を維持しながら綺麗に復元できる、新たな防炎プリントシートを開発。旧車から商用車まで、幅広い需要が見込まれている。

交換からエーミングまでワンストップ、ASV時代のガラス交換を提供…グラスD横浜北店 画像
自動車 ビジネス

交換からエーミングまでワンストップ、ASV時代のガラス交換を提供…グラスD横浜北店PR

自動車ガラスの交換からエーミングまでワンストップで手掛ける自動車ガラス専門店「glassD(グラスD)横浜北店」。外部委託を挟まないガラスの補修・交換は、ユーザーにとって費用・納期の両面で大きなメリットを創り出している。

車内もガレージもこれ1本…リョービの新型充電式クリーナー 画像
自動車 ビジネス

車内もガレージもこれ1本…リョービの新型充電式クリーナーPR

国内大手の電動工具ブランド「リョービ」から今月、新たな充電式クリーナーが登場。取り回しに優れるコンパクトなボディに高い吸引力で、車内からガレージまで便利に清掃できる一台。プロのショップでも高い評価を得ている。

ビートル、ランチア、ヨタハチ、NSX! 長野のクルマ好きが愛する68台…南信州名車倶楽部 画像
モータースポーツ/エンタメ

ビートル、ランチア、ヨタハチ、NSX! 長野のクルマ好きが愛する68台…南信州名車倶楽部

ビートル、ランチア、ヨタハチ、NSXまで! 本物の「名車」とは? 既成概念を打ち壊し『自分の愛車こそ、名車』を合言葉に集う、南信州の熱きクルマ好きたちが所有する最高のクルマ68台。全出展車両の写真を大公開!

【レスポンス20周年プレゼント】洗車お掃除3点セット…KeePer技研 画像
自動車 ビジネス

【レスポンス20周年プレゼント】洗車お掃除3点セット…KeePer技研

今の車にレスポンス、自動車ニュースサイト『レスポンス』が1999年10月に誕生して20周年を迎えました。レスポンス20周年を記念し、KeePer技研のご厚意で、お掃除3点セットを1名様にプレゼント。

腕一本! 鈑金塗装職人たちが競い合った…長野県自動車鈑金塗装技能競技大会2019 画像
自動車 ビジネス

腕一本! 鈑金塗装職人たちが競い合った…長野県自動車鈑金塗装技能競技大会2019

愛車の傷やヘコミを綺麗な状態に直してくれる鈑金塗装職人。彼らの熱き戦いが長野で開催された。会場内に響き渡るハンマーの打音と無機質な機械音。独特の雰囲気を醸し出す競技会の様子をレポートする。

名車の“オリジナル”を維持するディテイリング技術…東京モーターショー2019&ラ・フェスタ ミッレミリア2019 画像
自動車 ニューモデル

名車の“オリジナル”を維持するディテイリング技術…東京モーターショー2019&ラ・フェスタ ミッレミリア2019

東京モーターショーにラフェスタ ミッレミリアと、日本が世界に誇る自動車イベント。実はそんな大舞台においても、ディテイリングの技が生きているのをご存知だろうか。昔からのクルマ好きを唸らす熟練の技をご紹介。

マジックが大人気、癒やしのハンドケアも…多田自動車工業「大感謝祭」 画像
自動車 ビジネス

マジックが大人気、癒やしのハンドケアも…多田自動車工業「大感謝祭」

多田自動車工業株式会社では、10月19日(土)~20日(日)の2日間にわたり、毎年恒例の「大感謝祭」を開催。マジックやネイルケア、地元グルメのキッチンカーなどお楽しみ企画が満載で、家族連れの来場者で賑わった。

最近のクルマと「フロントガラス」の関係 … 補修・交換後のトラブルを防ぐために[カーケアプラス] 画像
自動車 ビジネス

最近のクルマと「フロントガラス」の関係 … 補修・交換後のトラブルを防ぐために[カーケアプラス]

フロントガラスの損傷。最近のクルマ(ASV/先進安全自動車)は、フロントガラスの補修・交換後に「エーミング作業」が必要なのに、対応できるプロショップはまだ少ない…。

    先頭 << 前 < 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 59 of 136