![スーパーカー御用達のボディ保護「PPF」 いよいよ身近になってきた![カーケアプラス] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1982701.jpg)
スーパーカー御用達のボディ保護「PPF」 いよいよ身近になってきた![カーケアプラス]
ボディ外装保護用フィルム「ペイントプロテクションフィルム(PPF)」。これまでスーパーカーを中心に普及してきたPPFだが、製品の多様化やコストの低下などを背景に、日本でも一層身近な存在になりつつある。

カーフィルムから振り返る、自動車の平成史 導入編
近年では海外に比べて普及率が低くなっているものの、日本の自動車文化に大きな影響を与えたカーフィルム。それを支え、牽引してきたプロショップ「ビーパックス」の井上代表とともに、「日本のカーフィルム史」を連載で振り返る。
![プロの塗装とは? キズ、サビ止め、レストア…職人たちの声[カーケアプラス] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1982694.png)
プロの塗装とは? キズ、サビ止め、レストア…職人たちの声[カーケアプラス]
DIYで愛車の「塗装」は難しい! ボディのキズ、サビ止め(防錆塗装)、レストア(全塗装)、電着塗装に至るまで、現役の職人たちに話を聞いた。

里帰りが待たれる「九五式軽戦車」圧巻レストア ディテール写真集
機能美あふれる日本の「九五式軽戦車」を徹底的にほりさげ、撮影した一冊。激動の中、起死回生のレストアを経て、イギリスから日本への里帰り計画も進行中。随時、支援募集も行われている。

洗車機メーカーが除菌システムを開発…衣類や靴を身に着けたまま 新型コロナ対策
日本車輌洗滌機は、新型コロナウイルス対策として、衣類や靴を身に着けたまま、付着したウィルス・細菌を除去する「ウオッシュミスト」を開発した。

一冊まるごとロータリー! 『マツダロータリーの神々』
今年創業100周年を迎えたマツダの象徴とも言える「ロータリーエンジン(RE)」。熱狂的ファンも多いこのREにスポットを当てた、ビギナーからマニアまで楽しめる書籍を紹介したい。

事故車を「AI査定」、カーオーナーのメリットは?…英国では実用化
英国で実用化が進む、事故車の「AI査定」。カーオーナーにはどんなメリットがある? 自動車保険アジャスターの役割を踏まえつつ、AI査定ソリューション開発のプロ(Tractable社)にインタビュー取材を行った

洗車コーティング需要が増減、新型コロナウイルスの影響 KeePer技研
洗車・コーティングビジネスを展開するKeePer技研は、新型コロナウイルスの影響で需要が増減しているという。動向の変わり目は、緊急事態宣言(7都府県が4月8日、その他の道府県が16日)だった。

カストロール、ガラス撥水コーティング剤「水はじきPRO」発売
BPカストロールは、カーケアブランド「PROシリーズ」の新製品として、ガラス撥水コーティング剤「水はじきPRO」を4月22日より発売する。

4月28日は「洗車の日」、クルマ&バイクに最適な「回転ブラシ専用アタッチメント」発売へ…ケルヒャー
ケルヒャージャパンは、洗車が手軽に楽しく効率的にできる高圧洗浄機用アクセサリー「回転ブラシ専用アタッチメントカー&バイク」を5月15日より発売する。