
フィアットとマイクロソフトがコラボ…ブラーボ MSNエディション誕生
フィアットは17日、欧州仕様の『ブラーボ』に「MSNエディション」を設定すると発表した。マイクロソフト社とのコラボレーションで生まれた限定車だ。

フォードSYNC、100万台目はマイクロソフトCEOへ
フォードは26日、100万台目の「SYNC」(シンク)搭載車、『フュージョンハイブリッド』をマイクロソフトのスティーブ・バルマーCEOに納車した。納車はフォードのアラン・ムラリー社長兼CEOが直接行い、両社の緊密な関係をアピールした。

【CES 09】Microsoft AUTO ブースで『Sync』を体験
フォードが「Microsoft Auto」プラットフォームを採用してサービスの提供を開始した「Sync」。CES2009ではマイクロソフトのブースにそのデモカーが用意され、実際にTell meネットワークを利用した体験ができた。

【CES 09】フォードCEO基調講演で『Sync』の次期バージョンを披露
ラスベガスで開催中のCES2009の基調講演において、昨年のGMワゴナーCEOにつづいて今年はフォードモーターCEOのアラン・ムラーリ氏が登壇した。

【CES 09】Windows7 ベータ版を来週提供開始
本当に我々は不況の中にいるのか、マイクロソフトのスティーブ・バルマーCEOがCES開幕直前の7日夜に行った基調講演からはそんな印象さえ受けた。

Win『フライト シミュレータ X:GE』…本編と拡張パックがワンセットに
11月に発売を開始した、Windows用フライトシム『マイクロソフト フライト シミュレータ X:ゴールド エディション』。最新作『マイクロソフト フライト シミュレータ X』と、拡張パック『フライト シミュレータ X:栄光の翼』がワンセットになったお得な1本だ。

【プレゼント】Xbox 360『オーバーロード:魔王サマ 復活ノ時』
『オーバーロード:魔王サマ 復活ノ時』(マイクロソフト)を、『レスポンス』の読者2名にプレゼント。対応機種は『Xbox 360』だ。

【MS Car Navigation Day】NavReady…メディアクリックの車載機向けエンターテイメントサービス
Microsoft Car Navigation Dayの最後には、カーナビ向けに提供されているサービスの実例として、メディアクリックの大田育生氏による同社の音楽配信サービスの紹介が行われた。

【MS Car Navigation Day】NavReady…富士通ソフトウェアテクノロジーズのPND開発
Windows Embedded CEのパートナー紹介事例では、富士通ソフトウェアテクノロジーズの杉本拓也氏が、PND開発の実際について紹介した。

【MS Car Navigation Day】NavReady…フリースケールのPNDソリューション
「Microsoft Car Navigation Day 2008」の午後の部では、Windows Embedded CE によるPND開発の現状などに関するセッションを行った。