
【CES 10】キア、車載情報システムのUVO発表…マイクロソフトと共同開発
キアは7日に米国ラスベガスで開幕するCES(コンシューマ・エレクトロニクス・ショー)において、マイクロソフトと共同開発したカーテレマティクスシステム、「UVO」を発表する。

GM、新CFOをマイクロソフト社から起用
GMは21日、次期最高財務責任者(CFO)兼副会長として、クリス・リデル氏を起用すると発表した。マイクロソフト社のCFOをヘッドハンティングした形だ。

【Embedded Technology】会場はマイクロソフト vs. Androidの様相
11月18日から20日まで開催されたEmbedded Technology 2009では、さまざまな新製品や技術の展示が行われていたが、今回の特徴はAndroidを搭載した端末や製品と開発ソリューションの展示が増えてきていること。
![[インタビュー]Xbox 360『フォルツァ モータースポーツ 3』シニアゲームデザイナー谷口潤…その3 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/229460.jpg)
[インタビュー]Xbox 360『フォルツァ モータースポーツ 3』シニアゲームデザイナー谷口潤…その3
10月24日に発売となった、Xbox 360用の人気レースゲームのシリーズ最新作「フォルツァ モータースポーツ 3」(税込み7140円)。
![[インタビュー]Xbox 360『フォルツァ モータースポーツ 3』シニアゲームデザイナー谷口潤…その2 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/227196.jpg)
[インタビュー]Xbox 360『フォルツァ モータースポーツ 3』シニアゲームデザイナー谷口潤…その2
10月22日発売のXbox 360用の人気レースゲームのシリーズ最新作「フォルツァ モータースポーツ 3」(税込み7140円)。Xbox 360専用のレースゲームとしては、フラッグシップ的な存在だ。

インフィニティ、Windows 7 とタイアップ
日産の高級車チャンネル、インフィニティは29日、マイクロソフト社の最新パソコン用ソフトである『Windows 7』とタイアップし、「デスクトップテーマギャラリー」において、インフィニティ各車の画像を無料ダウンロードできるサービスを開始した。

【ATTT09】MSにとって車内は非常に戦略的な場所…Baribault氏基調講演
バリボールト氏は「マイクロソフトにとって車内は非常に戦略的な場所」と強調。車内はある場所の経験を別の場所へシームレスに移していく場所であり、車載機器はそのための各デバイスを統合する役割を持つというのだ。

【ATTT09】MSがMotegiのHMIツールUI環境を初公開、動く仕様書も実現
10月20 - 22日の3日間、幕張メッセにて「第1回 国際自動車通信技術展」(ATTT:Automotive Telecommunication Technology Tokyo)が開催されている。ATTTは、自動車と通信にかかわる国内外の関係者が集う、日本初のコンベンションとなる。

【東京ゲームショウ09】リアル系レースゲーム、F1やラリーも登場
ドライビングシミュレーターやレースシミュレーターなど、実車が実名の登場するリアル系のレースゲームが多かった今回の東京ゲームショウ。

次世代組込み開発はUXにより差別化---Windows Embeddedロードマップ
マイクロソフトは2日、Windows 7をベースにした組込み機器向けOSであるWindows Embedded Standard 2011をはじめとする、関連OSについて2010年のロードマップを含む記者説明会を開催した。