![新連載[音響機材・チョイスの勘どころ]スピーカーを換えれば、ドライブはもっと楽しくなる! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1894904.jpg)
新連載[音響機材・チョイスの勘どころ]スピーカーを換えれば、ドライブはもっと楽しくなる!
「ドライブと音楽はセット」、そう考えているドライバーは多いはずだ。その音楽をより良い音で楽しむためには、カーオーディオ機材のブラッシュアップが必要となる。今回からスタートする当連載では、それを実行しようとするときに役に立つ情報を全方位的に発信していく。
![[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ 86 by サウンドステーション SUBLIME 後編…次のターゲット 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1893667.jpg)
[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ 86 by サウンドステーション SUBLIME 後編…次のターゲット
スピーカー交換からはじめた中嶋さんのオーディオシステムアップ。次なるターゲットになったのはカーナビのグレードアップだった。群馬県のサウンドステーション SUBLIMEで相談してサイバーナビXシリーズを導入し想像以上の進化に満足することになった。
![新連載[車内エンタメ充実]あなたはどれを選ぶ? クルマで使うスマホ音楽プレイヤー接続の選択肢は3つ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1895286.jpg)
新連載[車内エンタメ充実]あなたはどれを選ぶ? クルマで使うスマホ音楽プレイヤー接続の選択肢は3つ
ドライブ中の音楽や映像の楽しみ方が変化しつつある。今回からスタートする当特集では、その最新事情を多角的にリポートしていく。まずは、スマホで音楽を聴く場合の方法論を検証する。やり方はさまざまあるが、その中でもっとも良いのは…。
![[プロセッサー活用]クロスオーバーの踏み込んだ設定…「スロープ」の整え方 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1894900.jpg)
[プロセッサー活用]クロスオーバーの踏み込んだ設定…「スロープ」の整え方
クルマの中で良い音を楽しむためには、サウンドチューニング機能を搭載したメカである「プロセッサー」を使いこなせるか否かも問題となる。なおその設定はプロに任せた方が安心だが、自分でやっても楽しめる。そうすることで、より深くカーオーディオライフを満喫できる。
![[インストール・レビュー]自分のフィーリングを信じて…VW ゴルフ by カーオーディオクラブ 後編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1893185.jpg)
[インストール・レビュー]自分のフィーリングを信じて…VW ゴルフ by カーオーディオクラブ 後編
試聴の中から見つけ出したお気に入りのスピーカーをゴルフに導入した河野さん。どんな曲にも対応するオールマイティな能力を備えたRSスピーカーの長所を引き出す取り付け&調整を大阪府のカーオーディオクラブが実施。絶好のシステムができ上がった。
![一瞬でハマる! 初心者向け最強スピーカー『Lucentシリーズ』に愛好家も熱狂[初めてのスピーカー交換] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1892869.jpg)
一瞬でハマる! 初心者向け最強スピーカー『Lucentシリーズ』に愛好家も熱狂[初めてのスピーカー交換]
スピーカー交換に関心を抱きつつも、「何かと不安でなかなか実行に移せない…」、そう感じてるドライバーは案外多い。当特集は、それら不安を解消していただくべく展開してきた。今回からは、初心者にお薦めのスピーカーを具体的に紹介していく。
![[システム構築学大全]「市販ディスプレイオーディオ・システム」でAVコンテンツを満喫! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1892379.jpg)
[システム構築学大全]「市販ディスプレイオーディオ・システム」でAVコンテンツを満喫!
カーオーディオシステムの構築法をさまざま紹介している当特集。今回は、「市販ディスプレイオーディオ」を核とするシステムについて考える。これにはどのようなモデルがあり、そしてそれらを使うことでどのように楽しめるのかを、詳細に解説していく。

「単体DSP」は実は経済的!?…キーワードから読み解くカーオーディオ
カーオーディオシステムのバージョンアップを図ろうと考えて調べてみると、専門用語を多々見かける。当連載ではそれらの意味を1つ1つ解説しながら、カーオーディオの面白さや奥深さまでをも紐解こうと試みている。今回は「単体DSP」というワードにフォーカスする。
![外部パワーアンプの“イベント”を積極活用すベシ![カーオーディオユニット AtoZ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1891874.jpg)
外部パワーアンプの“イベント”を積極活用すベシ![カーオーディオユニット AtoZ]
愛車のサウンドシステムのバージョンアップを図りたいと考えているドライバーに向けて、カーオーディオの製品情報を多角的に発信している当連載。現在は「外部パワーアンプ」に関する情報をお伝えしている。今回も前回に引き続き、試聴機会を増やすためのコツを紹介する。
![[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ 86 by サウンドステーション SUBLIME 前編…いろいろ聞いて、考えて 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1891883.jpg)
[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ 86 by サウンドステーション SUBLIME 前編…いろいろ聞いて、考えて
以前からドレスアップに興味があったもののタイミングを逸していたオーナーの中嶋さん。86に乗り換えたのを機会に外装、足まわりのグレードアップを開始。さらにはオーディオも群馬県のサウンドステーション SUBLIMEに行ってシステムアップを開始する。