【東京モーターショー04】写真蔵…日野 ポンチョ L、コミュニティバスの新提案
第38回東京モーターショーに参考出品された日野『ポンチョL』は町で活躍するコミュニティバスの新提案。開放的で親しみやすいスタイルに加え、高齢者・身障者にも利用しやすいノンステップ・フルフラットフロアや電動スロープ、手すり、跳ね上げ式シートなどを採用している。
【東京モーターショー04】写真蔵…いすゞ エルガ はユニバーサルデザイン
第38回東京モーターショーに出展されたいすゞの大型路線バス『エルガ』のノンステップタイプ。ユニバーサルデザインによる安全性と利便性の高いノンステップバスの普及を推進する「標準仕様ノンステップバス認定制度」へ対応、最新の超低PM排出ディーゼルエンジンも搭載した路線バス。
【東京モーターショー04】写真蔵…いすゞ ガーラ でみんな楽しく
第38回東京モーターショーで出展されたいすゞの大型観光リフト付きバス『ガーラ ハイデッカー』。高齢化、福祉社会で求められる豊かなライフスタイルを実現するための観光バスだ。
【東京モーターショー04】低公害車プロジェクトをウェブで再現
国土交通省は、第38回東京モーターショーに出展した「次世代低公害車開発促進プロジェクト」のパンフレット、シンポジウムの講演内容などをホームページで公開すると発表した。
【東京モーターショー05】来年のスポンサーを募集
日本自動車工業会は、2005年10月21日から11月6日まで、千葉市幕張の幕張メッセで開催する第39回東京モーターショーでもスポンサーシップ・プログラムを継続することを決定し、17日からスポンサーを募集すると発表した。
【東京モーターショー04】コンパニオン写真蔵…ごめんなさいいいっ
ごめんなさあーい……。なぜか謝りたくなってしまう。なりません? おなじみのコンパニオン写真蔵なんですけどね。2−7日、千葉市・幕張メッセで開催された東京モーターショーにて、菊地慶カメラマン撮影。
【東京モーターショー04】コンパニオン写真蔵…ちょっと、ちょっと
東京モーターショーが2−7日、千葉市・幕張メッセで開催された。世界的にメジャーなショーということもあって、コンパニオンはそれなりに“大人しい”コスチュームなのだが、よく見ると……。
【東京モーターショー04】コンパニオン写真蔵…あんっ
東京モーターショーが2−7日、千葉市・幕張メッセで開催された。いわゆる商用車ショーだが、サブタイトルを「働くくるまと福祉車両」としたこともあり、幅広い層の訪問者を集めた。もちろんコンパニオン目当て、も。
【東京モーターショー04】2007年をめどにITS-ETCが稼動
東京モーターショー(2−7日、千葉市・幕張メッセ)にはスマートウェイ推進会議もブースを構えた。プレゼンテーションによると、2007年をめどにITS-ETCが稼動する。これで複数の情報システムが一つの車載器で対応可能となる。
【新聞ウォッチ】商用車ショーの来場者に大異変、お目当ては?
7日に閉幕した東京モーターショーは“商用車ショー”にもかかわらず、予想をはるかに上回る来場者数だったが、その来場者層にも異変が起こった。会場では子ども連れのニューファミリーと50代から60代の中年女性が目立っていたからだ。

