スズキ中間期決算…アジアの四輪・二輪好調で営業利益が2.1倍
スズキが2日に発表した2010年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期の約2.1倍の688億円と大幅増益となった。
三洋電機、スズキの電動スクーター試作車に電動駆動システムを供給
三洋電機は、スズキが開発した電動スクーターの試作車「e-Lets」向けに「電動駆動システム」を供給したと発表した。
スズキ、電動スクーターの試作車を公開…公道走行調査を開始
スズキは24日、電動スクーターの試作車『e-Let's』を公開、公道走行調査を開始すると発表した。e-Let'sは、原付バイク『Let's4バスケット』をベースに開発、充電は家庭用の100Vを使用、1回の充電(約4時間)で約30kmの走行を可能にしたとしている。
スズキ、タイの二輪車事業を製販一体化
スズキは20日、タイで二輪車事業を強化するため、生産と販売を一体化すると発表した。
【東京モーターサイクルショー10】スズキ、ツアラーにスポーツの味付け
スズキが国内販売中の車両のなかで、最大排気量を誇る『Bandit』(バンディット)。ハーフカウルであるこのツーリングバイクを、フルカウルにしたバージョン『Bandit 1250F ABS』が東京モーターサイクルショーに参考出品された。
【東京モーターサイクルショー10】スズキ、グラディウス の試乗会 4月から
東京モーターサイクルショー、スズキの目玉は『グラディウス400 ABS』。水冷Vツインエンジンが特徴のロードスポーツバイクだ。同社は4月から7月までの期間に、全国で66回もの試乗会「グラディウスキャラバン」を開催予定。
スズキ、東京モーターショー09出品の新型バイクを発売
スズキは、新型スポーツネイキッドバイク『グラディウス400 ABS』を12月24日から発売する。
【東京モーターショー09】スズキで唯一の大型バイク、バンディット1250F ABS
東京モーターショー、スズキのブースで唯一のリッターバイク『バンディット1250F ABS』。現行の『バンディット1250S ABS』をベースにフルカウルを施し、外観はよりスポーティなイメージになった。
【東京モーターショー09】スズキ、燃料電池スクーターのバーグマンを世界初出展
東京モーターショー、スズキ2輪車で世界初公開された『バーグマンFUEL CELLスクーター』。フレーム内には2輪車で初めて700気圧の高圧水素タンクを搭載し、空冷式燃料電池システムを使って走行する。
【東京モーターショー09ライブラリー】スズキ バーグマン フューエルセル スクーター
スズキ『BURGMAN FUEL CELL SCOOTER(バーグマン・フューエルセル・スクーター)』は燃料電池ビックスクーター。2007年の東京モーターショーで展示したコンセプトモデル『クロスケージ』の技術をスクーターに採用し、現実的な燃料電池二輪車を提案する。
