ホンダ モーターサイクルに関するニュースまとめ一覧(37 ページ目)

【鈴鹿8耐】ホンダが13年ぶりのポールポジション…Team HRCの長島哲太が2分4秒934のトップタイム 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】ホンダが13年ぶりのポールポジション…Team HRCの長島哲太が2分4秒934のトップタイム

6日にコカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレースのトップ10予選が行われ、#33 Team HRCの長島哲太が2分4秒934を記録。#10 Kawasaki Racing Team Suzuka 8HのJ・レイがそのタイムを追ったが届かず、Team HRCがポールポジションを獲得した。

【鈴鹿8耐】Team HRCの長島哲太が2分4秒台のタイムを叩き出し公式予選トップ通過 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】Team HRCの長島哲太が2分4秒台のタイムを叩き出し公式予選トップ通過

コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレースは5日に公式予選が行われ、#33 Team HRC(長島哲太/高橋巧/I・レクオーナ)がトップでトップ10トライアルに進出した。

MotoGPのリンス、スズキからホンダへ…HRC/LCRホンダと2年契約 画像
モーターサイクル

MotoGPのリンス、スズキからホンダへ…HRC/LCRホンダと2年契約

ホンダ・レーシング(HRC)とLCRホンダ・カストロールは7月19日、ロードレース世界選手権MotoGPクラスに参戦しているアレックス・リンス選手と2023年からの2年契約更新に合意したことを発表した。

【ホンダ レブル1100 試乗】アメリカンでも普段の足に使える!欲張りな完成度…鈴木大五郎 画像
モーターサイクル

【ホンダ レブル1100 試乗】アメリカンでも普段の足に使える!欲張りな完成度…鈴木大五郎

◆想像よりもコンパクトでフレンドリー
◆ギアチェンジは不必要と思えるほどに熟成されたDCT
◆モード選択で性格が大きく変わる

「賛否両論は想定済み」ホンダ『ホーク11』開発者のこだわりと「思い切り」 画像
モーターサイクル

「賛否両論は想定済み」ホンダ『ホーク11』開発者のこだわりと「思い切り」

◆独特なデザインは社内からも賛否両論
◆「ロードスポーツ」であること、兄弟車との差別化の苦労
◆「逆に」思い切ってこだわれたスタイリング

似ているようで全く違う!? 国産アメリカンバイク、ホンダ『レブル1100』とヤマハ『ボルト』に比較試乗 画像
モーターサイクル

似ているようで全く違う!? 国産アメリカンバイク、ホンダ『レブル1100』とヤマハ『ボルト』に比較試乗

◆同カテゴリーながら似て非なる『ボルト』/『レブル』
◆速さはレブルが圧倒的だが…
◆乗り味にも2台の世界観が表れる

ホンダ ディオ110、新色「ポセイドンブラックメタリック」を設定 画像
モーターサイクル

ホンダ ディオ110、新色「ポセイドンブラックメタリック」を設定

ホンダは、スタイリッシュな外観を持つ原付二種スクーター『ディオ110』のカラーバリエーションを変更し、7月28日より発売する。

ホンダ、鈴鹿8耐参戦体制を発表…HRCは長島哲太/高橋巧/イケル・レクオーナの3名 画像
モーターサイクル

ホンダ、鈴鹿8耐参戦体制を発表…HRCは長島哲太/高橋巧/イケル・レクオーナの3名

ホンダは、8月4日から7日に開催される「鈴鹿8時間耐久ロードレース」に参戦する主なホンダチームの体制を決定した。

【ホンダ ホーク11 試乗】「上がりのバイク」とは言わせない…丸山浩 画像
モーターサイクル

【ホンダ ホーク11 試乗】「上がりのバイク」とは言わせない…丸山浩

◆緊張感要らずでとにかく疲れない
◆落ち着きがあり、扱いやすいキャラクター
◆「上がりバイク」と考えずとも

【ホンダ ホーク11】ホークの名を受け継いだ、ネオクラ・カフェレーサー[詳細写真] 画像
モーターサイクル

【ホンダ ホーク11】ホークの名を受け継いだ、ネオクラ・カフェレーサー[詳細写真]

「走りの楽しさを忘れない大人のバイク」を謳うホンダ『ホーク11』が、9月に発売となる。70年代の名車『ホーク』の名を受け継ぎ、いわゆるカフェレーサースタイルで登場するとあって、期待するファンも多いのではないだろうか。

    先頭 << 前 < 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 37 of 208