
「安全運転を楽しく学ぶ!」太田哲也氏ドライビングスクールに70人が参加
3月1日、袖ヶ浦フォレスト・レースウェイにてドライビングスクール「Tetsuya OTA 出光ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDA」が開催された。

EVSSのスマートフォンアプリを使って充電スポットを探してみた
出光興産、コスモ石油、JX日鉱日石エネルギー、昭和シェル石油の石油元売4社のサービスステーション(SS)における電気自動車向け充電サービスの共同実証実験、EVサービスステーションネットワークは、スマートフォン用EVサービスステーション検索アプリの提供を開始した。

出光興産、系列SSが楽天共通ポイント「Rポイントカード」に加盟
出光興産は、今年10月から楽天が開始する共通ポイントの「Rポイントカード」の加盟店舗として参画することを決定したと発表した。

出光興産、石油製品マージン縮小ながら在庫評価影響などで大幅増益…2014年4-12月期決算
出光興産が発表した2013年4-12月期(第3四半期)連結決算は、営業利益が前年同期比48.8%増の818億円と大幅増益だった。

出光興産、ガソリン卸価格を1.8円引き上げ…1月
出光興産は2月3日、2014年1月分の石油製品の卸価格を発表した。ガソリン卸価格の全国平均は、1リットル当たり前月と比べて1.8円の引き上げとなった。

太田哲也氏によるサーキットドライビングスクール、教習車は アテンザ など…3月1日
元レーシングドライバーでモータージャーナリストの太田哲也氏が校長を務める「Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDA」が3月1日、袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催される。

出光興産、ベトナムで自動車用潤滑油の自社生産を開始へ
出光興産は、ベトナム子会社の出光ルブベトナムが2013年12月に潤滑油工場を完工し、自社製造の潤滑油製品を1月から販売開始した。

出光興産、ガソリン卸価格を2.4円引き上げ…12月
出光興産は1月6日、2013年12月分の石油製品の卸価格を発表した。ガソリン卸価格の全国平均は、1リットル当たり前月と比べて3.2円の引き上げとなった。

「運転がうまければ安全につながる」太田哲也氏ドライビングスクールに60人が参加
12月23日、袖ヶ浦フォレスト・レースウェイにて「Tetsuya OTA出光ENJOY & SAFETY DRIVING LESSON with FORD」が開催された。

出光興産、2014年1-3月原油処理計画、1%減と減産を継続…省燃費車普及で需要減
出光興産は、2014年1月~3月の国内向け原油処理計画を4製油所合計で前年同期比1%減の750万キロリットルと減産を継続すると発表した。