
スバル WRX と WRX STI に専用内外装、「シリーズグレー」を米2019年型に
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは6月4日、2019年モデルの『WRX』と『WRX STI』に「シリーズグレー」を設定すると発表した。

スバル WRX、最新アイサイトとコネクト採用…2019年モデルに
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは5月24日、『WRX』の2019年モデルに最新の「アイサイト」とコネクティビティを採用すると発表した。

スバル WRX STI、310hpにパワーアップ…米国で2019年型
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは5月24日、2019年モデルの『WRX STI』を発表した。

【ニュル24時間】雨の夜に見せたSUBARUの速さ、そのワケはAWD
ニュル24時間レースにおいてSP3Tクラス優勝を果たした市販車ベースのレースカー「SUBARU WRX STI NBR CHALLENGE 2018」。トラブルで合計2時間近くをピット作業にあてながらも、クラス2位のゴルフに大差をつけて勝ったことは驚きとしか言いようがない。

おそろしく曲がる、スバル WRXの頂点「S208」で筑波を攻める【VR試乗】
アンダーステア(=曲がりにくい状況)に陥りやすい、筑波サーキットで示した“癖無く曲がる操縦性”。『S208』によるその正確な特性を知ると、スバルAWDの未来が明るい事が判る。

【ニュル24時間】総合優勝はポルシェ911GT3 R、スバルはクラス優勝…ラスト1時間の大波乱
2018年ニュルブルクリンク24時間レース、総合優勝は912号車ポルシェ911GT3 R。2位は4号車メルセデスAMG GT3だった。スバルは波乱があったものの、なんとかクラス優勝を果たした。

【ニュル24時間】今年もSUBARUが挑む! 勝つために8分台を目指した2018年仕様マシンの進化PR
SUBARU(以下スバル)は「SUBARU WRX STI NBRCHALLENGE2018」として今年もニュルブルクリンクの24時間耐久レースに挑戦する。

WRX STI用エアロパーツ「エアダムスタイリミット」、ゼロスポーツから
ゼロスポーツは、スバルカスタマイズブランド「ZERO/SPORTS」より、WRX STI用エアロパーツシリーズ「エアダムスタイリミット」を5月より発売する。

スバル WRX S4、安全性能向上…STIにはサンルーフをオプション設定
SUBARU(スバル)は4月27日、スポーツセダン『WRX STI/S4』改良モデルを発表、6月7日より販売を開始する。

スバル WRX と レヴォーグで新機軸ナビゲーション&オーディオが選択可能に
「SUBARU・WRX S4/STI」と「SUBARU・レヴォーグ」用ディーラーオプションのナビゲーション&オーディオに新たな選択肢が加わった。その名は『Quad View(TM) ナビ』&『Full Digital Sound SPIRIT』(Clarion)。これらの"新しさ"と"利点"とは…。