
さらばEJ20...スバル WRX ついに新エンジン搭載へ、2020年発売か
スバルの4ドアスポーツセダン『WRX STI』新型が、2020年にも発売される可能性が高いことが分かった。2018年1月の東京オートサロンで公開された『VIZIV パフォーマンス・STIコンセプト』が「WRX STI」新型へと進化する。

スバル、無資格者の完成検査問題で9車種2万7000台をリコール
SUBARU(スバル)は2月8日、無資格者による完成車検査が行われたことを受け、『インプレッサ』など、9車種2万7066台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

スバル WRX STI に310hpの軽量版「RA」…価格は4万8995ドル
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは12月14日、『WRX STIタイプRA』の価格を発表した。4万8995ドル(約550万円)に設定され、納車は2018年春から開始される。

「スバル S208」にコストに見合う価値はあるのか!? サーキットで検証【VR試乗】
限定だから希少価値!! いや、コストに見合うだけの価値があるのか!?

古典的アスリートの存続は困難…スバル WRX STI 欧州向け生産終了へ
SUBARU(スバル)のドイツ法人は11月20日、『WRX STI』の欧州向けの生産を、2018年初夏をもって終了すると発表した。
![【東京モーターショー2017】スバル S208 …Sシリーズ史上最高性能、450台限定販売[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1240983.jpg)
【東京モーターショー2017】スバル S208 …Sシリーズ史上最高性能、450台限定販売[詳細画像]
『S208』はスバルとSTIが共同してエンジンや足回りを専用開発し、外装・内装にも専用装備を追加した、スバルハイパフォーマンスカーのトップエンドモデル。2

ソニックプラスをグレードアップ、スバル車対象下取りキャンペーン…最大8万円サポート
ソニックデザインは、スバル車オーナーを対象とした期間限定特典「ソニックプラスをグレードアップ!特別下取りキャンペーン」を11月1日から12月31日まで全国のソニックプラスセンターで実施する。

スバル WRX STI 特別仕様「S208」を450台限定発売…626万4000円より
SUBARU(スバル)は、同社のモータースポーツ統括会社、スバルテクニカインターナショナル(STI)と『WRX STI』をベースに共同開発した高性能モデル『S208』を450台限定で発売すると発表した。

【IIHS衝突安全】スバル XV と WRX S4、最高評価を獲得
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは10月6日、新型『クロストレック』(日本名:『XV』)と『WRX』(日本名:『WRX S4』)が米国IIHS(道路安全保険協会)から、最高評価の「2017トップセーフティピック+」に認定された、と発表した。

【アイサイト ツーリングアシスト 試乗】運転支援中はナビもオーディオもオフに? “音”の課題…岩貞るみこ
今回は、『レヴォーグ』(と『WRX S4』)に採用されたスバルの新型アイサイトである。新たに搭載された技術に、ハンドル制御の進化版がある。