自動車 ビジネス
タイムズカー、AI機能搭載の全自動運転カーを期間限定で導入
カーシェアリングおよびレンタカーサービスを展開するタイムズカーは4月1日、全自動運転カーを導入すると発表した。
自動車 ビジネス
デンソー、組織変更…ロボットおよび自動運転の開発強化
デンソーは、4月1日付けで技術開発センターに2つのDP(デンソー プロジェクト)を新設する組織変更を発表した。
自動車 テクノロジー
自動運転、4人に3人が「不安を感じる」…インターネットコム調べ
インターネットコムとNTTコムリサーチは、自動車の「自動運転」に関する調査を、全国10代から60代以上のインターネットユーザー1081人を対象に実施。その結果を発表した。
自動車 ビジネス
ZMPと日本自動車大学校、自動運転の公道実験に向けた協業開始
ZMPと日本自動車大学校(NATS)は3月18日、公道での自動運転に向けた技術開発で協業を開始すると発表した。
自動車 テクノロジー
ボルボ、道路に埋設したマグネットで自車位置を把握する研究プロジェクトを実施
ボルボ・カー・グループは、自動運転車両の自車位置を道路に埋設したマグネットで把握する研究プロジェクトを実施したと発表した。
自動車 ビジネス
TRWレイク上席副社長「高度自動運転は5年から7年以内には実現」
米TRWオートモーティブで営業・事業開発部門の上席副社長を務めるピーター・レイク氏は3月4日、横浜市で会見し、自動運転技術について「実現するかどうかという問題ではなく、いつ自動運転が実現されるのかという段階にきている」との考えを示した。
エコカー
【ジュネーブモーターショー14】リンスピードの自動運転EV、XチェンジE…テスラ モデルS ベースと判明
スイスのリンスピード社は3月4日(日本時間3月4日夕方)、スイスで開幕するジュネーブモーターショー14において、コンセプトカーの『XチェンジE』を初公開する。
自動車 テクノロジー
数理モデル研究で実現する自動運転やロボット技術…FIRSTプロジェクト
東京都江東区お台場にある日本科学未来館で新しい展示がはじまった。タイトルは「1たす1が2じゃない世界―数理モデルのすすめ―」。日本科学未来館内にあるメディアラボの13期目にあたるもので、公開期間は今年9月1日までとなっている。
自動車 テクノロジー
ZMP、ミニチュアカーと外部カメラによる自動運転開発パッケージを発売
2月4日ZMPは「RoboCar 1/10 ローカリゼーションパッケージ」の販売を開始した。
自動車 ビジネス
ZMP、3タイプのロボットカーによる自動運転開発支援パッケージの提供を開始
ZMPは1月28日、ミニチュアカーから普通車まで、3タイプのロボットカーを用いて段階的に自動運転開発が可能な自動運転開発支援パッケージの受注を開始した。
