
Googleの自動運転カーが無事故で48万キロを走破
米Googleは8日(現地時間)、同社が開発している自動運転カーの累計走行距離が30万マイル(約48万2,000キロ)に達したと発表した。この間に交通事故は1度も起こしていないという。
![[科学技術週間]JAXA、災害体験、自動運転、ロボットスーツなど 4月16-22日 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/426058.jpg)
[科学技術週間]JAXA、災害体験、自動運転、ロボットスーツなど 4月16-22日
4月16日から22日までの科学技術週間にともない、つくば市内にある40の研究機関が一斉に一般公開される。JAXAの特別公開を始め、震災後注目を浴びている防災科学技術研究所でも災害体験などのイベントが開催される予定。

自動運転請け負いも 国交省次世代ITS勉強会
国土交通省は26日、次世代ITSに関する勉強会のとりまとめをおこない、公表した。

ZMP、MATLABコネクション2を発売…自動運転・予防安全技術研究開発用アプリ
ゼットエムピーは8日、カーロボティクス・プラットフォーム「RoboCar1/10」のMATLAB/シミュリンク用アプリケーションの最新版「RoboCar 1/10 MATLABコネクション2」の販売を開始した。
![ボルボの「ロードトレイン」…驚異の自動運転[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/405531.jpg)
ボルボの「ロードトレイン」…驚異の自動運転[動画]
ボルボカーズが提唱する未来の安全技術プロジェクト、「ロードトレイン」。その最新映像が24日、ネット上で公開された。
![BMWのロボットカー、驚異の自動運転[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/404783.jpg)
BMWのロボットカー、驚異の自動運転[動画]
衝突事故による死者を減らすなど、交通安全を目的に、各自動車メーカーが開発に取り組んでいるロボットカー。BMWは自動運転技術を搭載するテストカーの映像を20日、ネット上で公開した。

VW eT!…自動運転も可能な未来の商用EV
フォルクスワーゲンは18日、商用EVコンセプトカーの『eT!』の概要を明らかにした。
![グーグルのロボットカー、死者ゼロへ自動運転[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/321911.jpg)
グーグルのロボットカー、死者ゼロへ自動運転[動画]
グーグルが現在、実用化を目指して開発に取り組んでいるロボットカー。その最新映像が、ネット上で公開されている。

大矢アキオの『ヴェローチェ!』…パリ最初の地下鉄が自動運転に
パリ地下鉄1号線といえば、凱旋門やシャンゼリゼ通りの真下を走ることから、乗ったことのある読者は多いと思う。総延長は16.6km、1日あたりの乗降客数は72万5000人で、パリ交通営団(RATP)が運行する地下鉄14路線中最多である。

【オートモーティブ ワールド11】自動運転をにらんで開発したEV…ゼットエムピー
ゼットエムピーは今回初めて電気自動車(EV)関連の展示会である「オートモーティブ ワールド」に出展した。同社はロボットメーカーで、これまで二足歩行ロボットをはじめ、学校教材用のロボットを製作してきた。