自動運転、高度運転支援(ADAS)に関するニュースまとめ一覧(367 ページ目)

BMW/インテル/モービルアイ連合にデルファイが参加…自動運転車を共同開発へ 画像
自動車 テクノロジー

BMW/インテル/モービルアイ連合にデルファイが参加…自動運転車を共同開発へ

BMWグループ、インテル、モービルアイの3社は5月16日、自動運転プラットフォームの開発パートナーおよびシステムインテグレーターとして、デルファイが参加すると発表した。

「完全自動運転にいくら払う?」ユーザー意識調査の結果 画像
自動車 テクノロジー

「完全自動運転にいくら払う?」ユーザー意識調査の結果

米国ニューヨーク州のコーネル大学は5月8日、自動運転についてのユーザーの意識調査の結果を公表した。

米NY州、自動運転車の公道走行テストを許可 画像
自動車 テクノロジー

米NY州、自動運転車の公道走行テストを許可

米国ニューヨーク州は5月10日、自動運転車の公道での走行テストを許可すると発表した。

安全運転サポート車の試乗会に運転免許センターなどを開放を…警察庁が通達 画像
自動車 テクノロジー

安全運転サポート車の試乗会に運転免許センターなどを開放を…警察庁が通達

警察庁は、各道府県警察や警視庁に「安全運転サポート車」の普及啓発に向けて、関係機関や団体と連携することを求める通達を出した。

ボッシュの自動運転調査、中国人の74%が早期導入を期待 画像
自動車 ビジネス

ボッシュの自動運転調査、中国人の74%が早期導入を期待

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは5月9日、自動運転に関して、6か国で実施した聞き取り調査の結果を公表した。

【Japan IT Week 春】 DeNA中島氏、モビリティプラットフォームの死守を訴える 画像
自動車 テクノロジー

【Japan IT Week 春】 DeNA中島氏、モビリティプラットフォームの死守を訴える

DeNAの執行役員でオートモーティブ事業部長の中島宏氏は5月10日、Japan IT Week 春 の基調講演に登壇、『オートモーティブ業界 X インターネットの可能性に関して』と題して講演した。

【人とくるまのテクノロジー2017】ZMP、ADAS・自動運転技術開発向け最新センサシステムを紹介予定 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー2017】ZMP、ADAS・自動運転技術開発向け最新センサシステムを紹介予定

ZMPは、5月24日から26日の3日間、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2017横浜」にADAS・自動運転技術開発向け最新センサシステムを出展する。

トヨタとエヌビディアが提携…自動運転車の市場導入を加速 画像
自動車 テクノロジー

トヨタとエヌビディアが提携…自動運転車の市場導入を加速

米国カリフォルニア州に本拠を置くエヌビディア(NVIDIA)は5月10日、トヨタと提携し、自動運転車の市場導入を加速させると発表した。

自動ブレーキ車などを搭載した「サポカー」のロゴを一般から募集 画像
自動車 テクノロジー

自動ブレーキ車などを搭載した「サポカー」のロゴを一般から募集

国土交通省と経済産業省、日本自動車会議所は、自動ブレーキなどを装備した「サポカー」の普及啓発のためのロゴを国民から広く募集する。

デルファイ、自動運転を事業の柱に…パワートレイン部門は分社化 画像
自動車 テクノロジー

デルファイ、自動運転を事業の柱に…パワートレイン部門は分社化

米国に本拠を置く自動車部品大手、デルファイは5月3日、パワートレインシステム部門を分社化し、分社後の本体は自動運転を事業の柱に位置付けると発表した。