
自動車 テクノロジー
サムスン、自動運転向けプラットフォームをCES 2018で発表…レベル3-5に対応
韓国のサムスン電子は1月9日、米国ラスベガスで開幕したCES2018において、自動運転向けの新開発プラットフォーム、『DRVLINE』を発表した。

自動車 テクノロジー
国内コネクテッドカー関連市場、2025年には2兆円規模に拡大…矢野経済調べ
矢野経済研究所は、国内コネクテッドカー関連市場の調査を実施、その結果を「VOL.1分析編 2017年度版 乗用車向けコネクテッドカーの事業モデル別2025年予測」にまとめた。

自動車 テクノロジー
ZF、自動運転向けアーキテクチャをCES 2018で発表…9200km離れて
ZFは1月9日、米国ラスベガスで開幕したCES 2018において、高度な自動運転向けのモジュール式ハードウェア&ソフトウェアアーキテクチャを発表した。

自動車 テクノロジー
パナソニックの次世代コクピットは3段階の自動運転に対応…CES 2018で初公開
パナソニックは1月9日、米国ラスベガスで開幕したCES 2018において、3種類の次世代コックピット/キャビンシステムコンセプトを初公開した。

自動車 ビジネス
トヨタ社長、「お店が自分の所まで来てくれる」e-パレット…CES 2018プレスカンファレンス
米国ラスベガスで1月9日に開幕したCES2018。トヨタ自動車のプレスカンファレンスには、豊田章男社長が登壇した。

自動車 テクノロジー
日立オートモティブとクラリオン、周辺環境記憶による自動駐車技術を開発
日立オートモティブシステムズとクラリオンは1月9日、自宅駐車場の周辺環境を記憶する自動駐車技術「パーク・バイ・メモリー」を開発したと発表した。

自動車 テクノロジー
ソニー、新開発の車載向けイメージセンサーをCES 2018で初公開…完全自動運転向け
ソニーは1月9日、米国ラスベガスで開幕したCES2018において、新開発の車載向けイメージセンサーのコンセプトモデルを初公開した。

自動車 テクノロジー
自分で動く倒れないスーツケース、セグウェイがCES 2018で公開予定
セグウェイは1月4日、米国ラスベガスで1月9日に開幕するCES 2018において、短距離移動手段とサービスロボティクスの新型モデルを初公開すると発表した。

自動車 テクノロジー
ボタンひとつで車が迎えに来る? VWが米新興企業と戦略的提携
フォルクスワーゲングループは1月4日、CES 2018の開幕を控えて、オーロラ社との間で自動運転分野における戦略的提携を締結した、と発表した。

自動車 テクノロジー
自動運転の頭脳に、コンチネンタルが新型コンピュータープラットフォームをCES 2018で公開予定
コンチネンタルは1月3日、米国ラスベガスで1月9日に開幕するCES2018において、新型の自動運転向けコンピュータープラットフォームを初公開すると発表した。