
東海クラリオン、後付できる安全運転支援機能付きドライブレコーダーを発売
東海クラリオンは7月11日、業務車両向けの安全運転支援機能付きドライブレコーダー『elpis DS5/DS3』を発売する。

【用品大賞2017】ドラレコ機能付き全天周360度カメラ「d'Action 360」、グランプリ受賞
日刊自動車新聞社は7月4日、「日刊自動車新聞用品大賞2017」の各賞を発表。グランプリには、カーメイトのドライブレコーダー機能付き全天周360度カメラ「d'Action 360(ダクション360)」が選ばれた。

パナソニック製ドライブレコーダー CA-XDR71GD、イエローハット専売品として発売
イエローハットは、パナソニック製ドライブレコーダー「CA-XDR71GD」をイエローハットグループ専売品として、7月3日より全国のイエローハット店舗にて販売を開始した。

【自主改善】マツダ、ドライブレコーダー不具合で録画できず
マツダは6月29日、同社が後付け用品として販売したドライブレコーダーに不具合があるとして、国土交通省に自主改善の実施を届け出た。対象となるのは、2016年12月~2017年4月に販売した3183個。

車室内を録画するドライブレコーダー、フロントガラスへの設置を解禁…保安基準を改正
国土交通省は、フロントガラスに、車室内の運転者の様子を録画するドライブレコーダーを設置することができるように、道路運送車両の保安基準を改正する。

カーメイト、全天周360度カメラの映像をVR体験できる無料アプリを配信
カーメイトは、2月に発売したドライブレコーダー機能付き全天周360度カメラ「d'Action(ダクション)360」の映像をVR体験できる無料アプリ「ダクションVR」を6月15日にリリースした。

デュアルレンズ装備の低価格ドラレコ発売、前方/車内映像を同時記録
サンコーは、デュアルレンズを搭載する「高画質前後撮影 GPSドライブレコーダー Premier」を6月14日より発売した。

GARMIN、手のひらサイズのコンパクトドラレコ3機種を発売
ガーミンジャパンは、小型ドライブレコーダー「GDR」シリーズの最新モデル3機種「E530」「S550」「E560」を6月23日より発売する。

ケンウッド、ドラレコに最適な高耐久microSDHCメモリーカードを発売
ケンウッドは、書き換え回数と長時間データ保持能力に優れ、ドライブレコーダーに最適なmicroSDHCメモリーカード3種を6月7日より発売する。

住友三井オートサービス、ドライブレコーダー動画の自動解析サービスを開始
住友三井オートサービスは5月26日、ディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)社の画像分類エンジン「ZIATM Classifier」とAIを活用したドライブレコーダー動画データの自動解析サービスをリリースしたと発表した。