
オウルテック、フルHDドラレコ2種発売へ モニターレス小型機と超広角レンズ搭載機
オウルテックは、フルHDドライブレコーダーの新製品として、モニターレスの小型ボディを採用した「OWL-DR901W」と、HDR機能を備える「OWL-DR501」を11月1日に発売する。

デンソーテンが観光案内直結型ドラレコ、ディスプレイスピーカーなど紹介…東京モーターショー2019
東京モーターショー2019でデンソーテンは、「The Fine Vehicle Experience」をテーマに、感動の音空間を創造する車載音響技術や、次世代移動サービス「MaaS」に基づく先進のコネクティッドサービス事例など、安心・快適な移動空間の提供を目指した最新の取り組みを紹介した。

スモークガラスでも記録、ケンウッドの2カメラドラレコ『DRV-MR745』
JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより、ドライブレコーダーの新ラインアップとして、前方と後方の同時録画に対応した前後撮影対応2カメラドライブレコーダー『DRV-MR745』を11月中旬に発売する。オープン価格。

ナイトモードで鮮明、ケンウッドの新型ドラレコ『DRV-650』、『DRV-W650』
JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより1カメラドライブレコーダーの新型として、『DRV-650』および『DRV-W650』の2モデルを11月下旬に発売する。価格はオープン。

あおり運転社会問題化でドライブレコーダー需要が再燃 2019年7-9月期の出荷が1.5倍
電子情報技術産業協会とドライブレコーダー協議会が発表した2019年度第2四半期(7~9月期)のドライブレコーダー統計出荷実績は、前年同期比52.4%増の131万5146台と大幅に増加した。

カーメイト、360度ドラレコなどを出展予定…東京モーターショー2019
カーメイトは、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」に出展、360度ドライブレコーダー「ダクション360」シリーズなどを紹介する。

デンソーテン、ドラレコ内蔵「録ナビ」2020年モデル発売 前後同時記録や自動地図更新に対応
デンソーテンは、ドライブレコーダー内蔵の「録ナビ」をはじめ、「イクリプス」カーナビゲーションシステム「AVN」の新商品として3シリーズ6機種を11月上旬より順次発売する。

ホンダアクセス、カメラ別体型ドラレコ発売へ Wi-Fi接続でスマホと連動
ホンダアクセスは、ナビやスマートフォンと連動できるカメラ別体型ドライブレコーダー2機種を10月18日より全国のホンダカーズにて発売する。
![ドライブレコーダーの種類とメリットを紹介、補助金も[マネーの達人] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1604806.png)
ドライブレコーダーの種類とメリットを紹介、補助金も[マネーの達人]
あおり運転やドライブ中の事故など、ドライブレコーダーを設置していたおかげで真実がわかるケースが増えています。 ドライブレコーダー設置車両も大幅に増え、ドライバーの関心の高さがうかがえます。 今回は、ドライブレコーダーの種 […]
![スバル純正『DIATONEサウンドビルトインナビ』がドラレコ連携[詳細リポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1458113.jpg)
スバル純正『DIATONEサウンドビルトインナビ』がドラレコ連携[詳細リポート]
SUBARU車には、ディーラーオプションナビが豊富に用意されている。その中で、もっとも存在感を放っているモデルの1つがこの、『DIATONEサウンドビルトインナビ』だ。そんな当機に今秋、魅力的な新機能が追加されることと相成った。