ドコモ・システムズ、安全運転支援サービス向けに新しい通信型ドラレコを発売
ドコモ・システムズは、法人向けに提供するクラウド型安全運転支援サービス「docoですcar Safety」に新機種の通信型ドライブレコーダーを、7月1日から販売開始した。
データシステム、超高精細4Kドライブレコーダー発売…F値1.8の7層ガラスレンズ採用
データシステムは、フルハイビジョンの4倍もの鮮明な録画を実現する超高精細4Kドライブレコーダー「DVR3400」を発売した。
あおり運転厳罰化、バイクにこそ「ドラレコ」を…安心・安全だけじゃないドラレコの“楽しみ方”
テレビのニュースや新聞などで報じている通り、他車への通行妨害や悪質な嫌がらせをする危険な「あおり運転」に、最高で5年以下の懲役を科すなど罰則を強化した改正道路交通法が、6月30日から施行されている。
コムテックの前後2カメラ定番ドラレコ、超コンパクトになって新登場
コムテックは、前後2カメラを備えた高性能フルHDドライブレコーダー「ZDR016」を近日発売する。
コムテック、リアカメラ追加に対応する360°ドラレコを近日発売
コムテックは、リアカメラ追加にオプション対応する360°ドライブレコーダー「HDR360GS」を近日発売する。
自動車保険のドライブレコーダー特約、事故に自動対応…「知らぬ間に映像消去」を防ぎ、月額1000円以内
最近、「あおり運転」に関するニュースをよく見聞きします。 あおり運転が原因で起こったトラブルは絶えず、痛ましい事故まで起こり、社会問題となっています。 しかし車の運転をしていれば、だれでもあおり運転の被害を受ける可能性が […]
ケンウッド、レンタカー・カーリース車両向けの2カメラドラレコ発売へ
ケンウッドは、特定販路向けドライブレコーダーの新ラインアップとして、前後撮影対応2カメラドライブレコーダー「DRV-MR450DC」を7月上旬より発売する。
elpis、通信型ドラレコによるドライバー自動識別機能の実証実験を開始
elpisは6月4日、運行管理向けAIサービス「elpis AI」について、通信型ドライブレコーダーによるドライバー自動識別機能の実証実験を開始したと発表した。
ライブで話せるドライブレコーダー『BlackVue』が登場…社有車の運行管理に
コシダテックは、企業の社有車やレンタカー事業向けに、車両管理者とドライバーがリアルタイムで通話できる機能を搭載した『BlackVue』(DR750-2CH LTE / DR750-2CH IR LTE)を、6月8日より販売開始する。4G LTE通信機能を有するクラウド通信型ドライブレコーダーだ。
前中後3カメラの最強ミラー型ドラレコ登場、24時間赤外線常時監視にも対応
モビリティ関連製品製造・販売のモジは、前中後3カメラを装備するデジタルミラー型ドライブレコーダー「ネオトーキョー ミラーカムPro」をクラウドファンディング(グリーンファンディング)にて予約開始した。
