
【マセラティ MC20 試乗】ミッドシップのお手本のような走りを実現…岡本幸一郎
スーパーカーブームの頃にも、フェラーリやランボルギーニとはひとあじ違う路線のマセラティは独自の存在感を発揮してきた。

マセラティ『グラントゥーリズモ』新型、EVも選べる発売記念車…ミラノデザインウィーク2023出展へ
◆4種類が用意され合計で世界限定300台を生産
◆V6ツインターボは最大出力が490hpと550hp
◆EV版「フォルゴーレ」はトリプルモーターで760ps

マセラティ『グラントゥーリズモ』新型のEV、鏡面仕上げに…ミラノデザインウィーク2023で発表予定
マセラティは4月3日、2ドアクーペの『グラントゥーリズモ』新型のEVをベースにした1台限りの「ワンオフ・ルーチェ」を4月18日、イタリアで開幕する「ミラノデザインウィーク2023」で初公開すると発表した。

マセラティ『グラントゥーリズモ』新型、過去の名車の14色で彩る…ミラノデザインウィーク2023で発表へ
マセラティは4月3日、2ドアクーペの『グラントゥーリズモ』新型をベースにした1台限りの「ワンオフ・プリズマ」を4月18日、イタリアで開幕する「ミラノデザインウィーク2023」で初公開すると発表した。

マセラティ『MC20』に「GT2」、市販車譲りのV6ツインターボ搭載…6月公式発表へ
◆「ネットゥーノ」エンジンは市販車で最大出力630psを発生
◆セミバーチャル・ステアリングアクシスを備えたダブルウィッシュボーンサス
◆調整式リアウイングなどのエアロパーツを追加
◆カーボン製マルチファンクションステアリングホイール

ハマりそうで怖い…? マセラティの「沼」
今、もっともエッジな選択はマセラティ。いちどハマったら抜け出せない沼なんだそうだ。『カーセンサーエッジ』5月号は、そんな沼のほとりにいる読者を沼の奥底まで誘い込む。

マセラティのスーパーカー『MC20』、レーシングカー発表…V6ツインターボ継承
マセラティ(Maserati)は3月7日、新型スーパーカー『MC20』をベースにしたレーシングカー「MC20 GT2」を欧州で発表した。2023年シーズンの「GT2ヨーロッパシリーズ選手権」に参戦する。

マセラティ初のオープンBEV『グランカブリオ フォルゴーレ』をスクープ!
マセラティ『グランカブリオ』のフルエレクトリック(BEV)版となる『グランカブリオ フォルゴーレ』のプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」がスクープした。

マセラティの売上高14%増、日本の新車販売は2年連続で増加 2022年
マセラティ(Macerati)は2月22日、2022年通期(1~12月)の決算を発表した。売上高は23億2000万ユーロ(約3333億円)。前年の20億2100万ユーロに対して、14.8%増加している。

マセラティの新世代SUV『グレカーレ GT』に初試乗…その革新性と走りに舌を巻いたPR
『グレカーレ』は、マセラティにとってふたつの“第二弾”を持ち合わせている。ひとつは、『MC20』からスタートした新世代マセラティのポートフォリオに沿った第二弾のモデルであること。もうひとつは、マセラティ第二弾のSUVであることだ。