
普通トラック販売、三菱ふそうが37%減…11月
トラック業界がまとめた11月の普通トラックの販売台数は、前年同月比0.6%減の5155台と微減だった。前年同月の実績が大幅に落ち込んだため、小幅なマイナスとなった。

日野、普通トラックシェアが27.5%にダウン…10月実績
日野自動車の10月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は、前年同月比15.3%減の7404台だった。

【リコール】日野の路線バス、ブルーリボンII のブレーキ
日野自動車は26日、路線バス『ブルーリボンII』の制動装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

小型トラック満足度、日野がトップ…JDパワー
J.D.パワーアジア・パシフィックは、2009年日本小型トラック顧客満足度調査の結果を発表した。ブランド別総合満足度ランキングでは、対象となった6ブランドの中で日野自動車がトップとなった。

【リコール】日野 デュトロ など8車種4万4024台
日野自動車は11日、小型トラック『デュトロ』、トヨタブランドの『ダイナ』、『トヨエース』、ダイハツブランドの『デルタ』計8車種の窓拭器に不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

【株価】かろうじてプラス圏、自動車株は総じて軟調
全体相場は4日続伸。目新しい材料が見当たらず、終日方向感の乏しい展開。一部好業績銘柄の上昇に支えられ、平均株価は前日比95銭安の9871円68銭とかろうじてプラス圏で取引を終えた。

プレス工業、大型アクスルハウジングと建設機械用キャブを新規受注
プレス工業は10日、日野自動車から大型アクスルハウジングとコベルコ建機から建設機械用キャブを新規に受注したと発表した。

日野 デュトロ…エコカー減税対応車に
日野自動車は、小型トラック『デュトロ』に2015年度燃費基準達成車の設定を拡大し、環境対応車購入促進減税制度(エコカー減税)対応モデルを拡大する。

日野グリーンファンド、2009年度の助成先を決定
日野自動車が出資設立した日野自動車グリーンファンドは、2009年度の助成対象として「生駒市ふれあい公園内桜並木造成継続事業」や「沖縄ケラマのサンゴ礁再生プログラム」、「子どもたちの里山体験支援」などに決定した。

普通トラック販売、約3割減とマイナス幅が縮小…10月
トラック業界がまとめた10月の普通トラックの新車販売台数は、前年同月比29.3%減の3303台となった。9月までの半減レベルからは回復したものの、前年同月の水準が低かったこともあって依然として厳しい状況が続いている。