
大型トラック顧客満足度調査、日野自動車がトップ…JDパワー
J.D.パワーアジア・パシフィックは、2009年日本大型トラック顧客満足度調査の結果を発表した。

日野、ダカールラリーに2台体制で参戦…20年連続完走目指す
日野自動車は、2010年1月1日にスタートする「ダカールラリー2010」のトラック部門に「日野チームスガワラ」として日野『レンジャー』2台で参戦する。

日野、メキシコ工場の生産台数20台…9月実績
日野自動車の9月の生産・国内販売・輸出実績は、グローバル生産台数が前年同月比33.5%減の6712台と大幅に落ち込んだ。

日野、通期営業赤字120億円に圧縮
日野自動車は28日、2010年3月期の第2四半期累計業績と通期の修正予想を発表した。通期の営業損失は第2四半期までの改善分30億円を反映し、120億円とした。期首予想は150億円の赤字だった。

白井日野社長「国内市場が動かない」
日野自動車の白井芳夫社長は28日の決算発表で、国内の普通トラック(大中型車)需要が「重くて動かない」と先行きへの懸念を表明した。

【株価】ホンダ、業績の上方修正で反発
全体相場は続落。米国市場、アジア市場がさえない動きとなったことから売りが先行。平均株価は前日比137円安の1万0075円と14日以来2週間ぶりの安値水準に下落した。円相場が高止まりしたことも嫌気され、自動車株は軟調。

日野、09年9月中間期決算…大幅赤字 トヨタ受託車低調
日野自動車が発表した2009年9月中間期の連結決算は、営業損益が220億円の赤字に転落した。前年同期は82億5400万円の黒字だった。

日野、生産・販売・輸出がほぼ半減…09年上半期実績
日野自動車の09年上半期(4 - 9月)の生産・国内販売・輸出実績は、グローバル生産台数が前年同期比45.1%減の3万1429台とほぼ半減した。

【株価】注目は明日のホンダ株
全体相場は反落。米国市場の大幅下落、アジア市場の軟調を嫌気し、主力株に売りが先行。原油価格の下落、銀行経営の先行き不透明感も相場の重しとなった。平均株価は前日比150円安の1万0212円。自動車株は全面安となった。

【株価】自動車株、総じてさえない動き
全体相場は3日ぶりに小反発。企業業績の回復期待、海外市場に対する出遅れ感から買いが入ったが、上値は利益確定の売りが押さえる展開。平均株価は前日比15円高の1万0289円と上値は限定的だった。