東急車輌製トレーラ、リコールへ…ホイール亀裂は設計ミスが原因
東急車輌製造は21日、同社製大型トレーラのディスクホイールに亀裂が続発している問題で、設計ミスにより疲労余裕率が小さいことが亀裂発生の原因だったとする調査結果を国土交通省に報告した。
NEXCO中日本のカードと東急カードがポイント交換
NEXCO中日本、東京急行電鉄、東急カードの3社は、NEXCO中日本が発行する「プレミアムドライバーズカード」のショッピングポイントと、東急電鉄と東急カードが提供している「TOP&カード」のTOKYUポイントを相互交換できるサービスを、20日から開始する。
東京都心に日本最高層の大型マンション…オリックス不動産など
オリックス不動産、東急不動産、住友商事の3社は28日、東京都中央区勝ちどきにおいて共同で開発を進めていた国内最高階層となるツインタワーマンション「THE TOKYO TOWERS」の竣工を発表した。入居は2月から始まる。
ジャガー、セールスプレゼンテーションコンテストを開催
ジャガー&ランドローバージャパンは13日、「2007ジャガー・セールス・プレゼンテーション・コンテスト」の全国決勝大会を、神奈川県のパンパシフィック横浜ベイホテル東急にて開催した。
タイムズ、TOKYUポイントサービスを導入
パーク24と東急カードは、全国の時間貸駐車場「タイムズ」に、東京急行電鉄と東急カードが提供している「TOKYUポイントサービス」を導入することで合意した。
東急車輌製の大型トレーラーでホイール破断
東急車輌製造は14日、国土交通省に同社製の大型トレーラーのディスク・ホイールの破断でユーザーに注意喚起することなどを報告した。
バスターミナルではねられ死亡
7月29日午前、東京都渋谷区内のJR渋谷駅西口バスターミナルで、バス乗り場に向かって進行していた東急バスが運行する路線バスが、ターミナル内を歩いていた女性をはねた。女性は病院に収容されたが、間もなく死亡している。
フォード倉敷が17日オープン 山陽東急モーター
フォード・ジャパン・リミテッドは、販売代理店の山陽東急モーターが17日に「フォード岡山・倉敷店」をオープンすると発表した。
高架にショベルカー接触、荷台から落下
16日朝、東京都大田区内の区道を走行していた普通トラックが東急電鉄・大井町線の高架橋下を通り抜けようとした際、荷台に積載していたショベルカーのアームが接触。荷台から押し出されるようにして落下する事故が起きた。
日本自動車会議所が「春の懇談会」を開催
日本自動車会議所は14日、東京・永田町のキャピトル東急ホテルで「春の懇談会」を開催し、自動車業界の関係者をはじめ、政界からも多数の出席者が詰めかけた。
