SUBARU スバル(コーポレート、企業動向)に関するニュースまとめ一覧(50 ページ目)

関連インデックス
スバル(ブランド、自動車) エアバス ボーイング ホンダジェット 三菱重工業 トヨタ自動車
スバル アイサイト搭載車の事故件数、非搭載車の6割減…追突事故は8割減 画像
自動車 テクノロジー

スバル アイサイト搭載車の事故件数、非搭載車の6割減…追突事故は8割減

富士重工業は1月26日、2010年度から2014年度に国内販売したスバル車の人身事故件数についての調査結果を発表した。

スバルのゲレンデタクシー、ラリードライバー新井選手の迫力ある走り 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバルのゲレンデタクシー、ラリードライバー新井選手の迫力ある走り

スバルのゲレンデタクシーは、スキー場をスバルのSUVで疾走しゲレンデ上部まで運んでくれるというイベントで、今シーズンで3年目を迎える。そこには毎回ラリーのプロドライバーが参加している。

スバルのゲレンデタクシー、今シーズンもゲレンデを駆け上がる 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバルのゲレンデタクシー、今シーズンもゲレンデを駆け上がる

スバル(富士重工業)は1月23日・24日、スキー場のリフトの代わりにゲレンデ上部まで運んでくれる「スバル ゲレンデタクシー2016」を、長野県のエコーバレースキー場で開催。多くのスキーヤー・スノーボーダーを乗せ、スバル車がゲレンデを疾走した。

富士重本社ショールームで「世界の名機カレンダー」原画展 画像
航空

富士重本社ショールームで「世界の名機カレンダー」原画展

富士重工業は、2月18日~3月2日まで「WORLD FAMOUS AIRPLANES=世界の名機カレンダー」原画展を本社ショールーム(東京都渋谷区)で初めて開催する。

スバル、初のファンミーティングを栃木県のテストコースで3月開催へ 画像
自動車 ビジネス

スバル、初のファンミーティングを栃木県のテストコースで3月開催へ

富士重工業は、初となるファンミーティングを3月27日に栃木県佐野市にあるスバル研究実験センターで開催する。富士重の吉永泰之社長が1月28日に都内で報道陣と懇談し明らかにした。

富士重吉永社長、今期為替は「年末までに予約済み」…業績に影響せず 画像
自動車 ビジネス

富士重吉永社長、今期為替は「年末までに予約済み」…業績に影響せず

富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は1月18日、都内で報道関係者と懇談し、円高に触れている為替の今期(2016年3月期)業績への影響はないとの見通しを示唆した。

富士重吉永社長、16年計画「ギリギリまで造って100万台乗せ」 画像
自動車 ビジネス

富士重吉永社長、16年計画「ギリギリまで造って100万台乗せ」

富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は1月18日、都内で報道関係者と懇談し、前年比6%増の103万3000台とした2016年の世界販売計画について「ギリギリまで造って販売できるのがこの数字」と語った。米国工場の能力増などにより5年連続で最高を更新し、大台乗せを目指す。

スバル、世界生産・販売ともに初の100万台超えを計画…2016年 画像
自動車 ビジネス

スバル、世界生産・販売ともに初の100万台超えを計画…2016年

富士重工業は1月18日、2016年(1-12月)の生産・販売(小売)計画を発表した。生産は前年比8%増の101万4000台、販売は同6%増の103万3000台。生産・販売とも5年連続で過去最高、同社初の100万台超えを目指す。

スバル、米国とカナダ、豪州で暦年販売過去最高を記録…2015年 画像
自動車 ビジネス

スバル、米国とカナダ、豪州で暦年販売過去最高を記録…2015年

富士重工業は1月12日、スバルの販売主要国である米国、カナダ、豪州の2015年暦年(1-12月)小売販売で過去最高を達成したと発表した。

スバル富士重、フォレスターなど好調で国内販売が6か月ぶりのプラス…11月実績 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、フォレスターなど好調で国内販売が6か月ぶりのプラス…11月実績

富士重工業が発表した2015年11月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比4.8%増の7万9587台、11月としては過去最高の記録で2か月ぶりのプラスとなった。

    先頭 << 前 < 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 50 of 201