
【東京モーターフェス16】富士6時間耐久マシン TS050 HYBRID の横に「特別価格 8500円」
FIA 世界耐久選手権 WEC 富士6時間耐久レースを翌週に控え、会場には TOYOTA GAZOO Racing の参戦マシン『TS050 HYBRID』5号車が展示された。マシンの横には「特別価格 8500円 クレジットカード使えます」の文字。

【WEC】さらに活気づくGTカー戦線…BMWが18年から参戦
世界耐久選手権(WEC)のGTカー戦線、LMGTE-ProクラスとLMGTE-Amクラスが今後一層、活気づくことになりそうだ。27日、BMWが2018年シーズンからのLMGTEカテゴリー参戦を発表した。

【WEC】2017年の暫定日程発表…富士戦は10月15日決勝
世界耐久選手権(WEC)の来季暫定カレンダーが22日に発表された。2017年シーズンも今季とほぼ同じ内容の全9戦によって構成され、ルマン24時間は6月17~18日、富士スピードウェイ戦は10月15日が決勝開催日となっている。

【WEC 第6戦】ポルシェ1号車ウェーバー組が3連勝…可夢偉組のトヨタ6号車は3位
世界耐久選手権(WEC)第6戦の決勝レースが現地17日、米テキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行なわれ、M.ウェーバーらが乗り組むポルシェ1号車が優勝、3連勝を飾った。2位はアウディ8号車。トヨタ勢では小林可夢偉組の6号車が3位に入っている。

【WEC 第5戦】トヨタの可夢偉組が決勝3位…優勝はポルシェ
世界耐久選手権(WEC)第5戦メキシコは現地3日、アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで決勝6時間レースを行ない、LMP1-Hクラスのトヨタ勢では小林可夢偉組の6号車が3位に入った。優勝はポルシェ1号車。アウディを含めた3メーカーが表彰台を分け合う結果となっている。

【WEC 第5戦】6号車初日クラッシュなど、メキシコで臨戦中のトヨタに苦境続々
世界耐久選手権(WEC)第5戦は現地9月1~3日の日程でメキシコシティにて開催中だが、LMP1-Hクラスのトヨタが初日から苦境に直面。6号車がクラッシュし、5号車にもA. デビッドソン欠場という事態が発生している。

【WEC 第7戦富士】6時間耐久レースで事前イベント…車両展示やトーク 9月9日
富士スピードウェイは、10月14日から16日に開催する世界耐久選手権(WEC)第7戦 富士6時間耐久レースの特別イベントとして「WEC FUJI PREMIUM DAY 2016@DAIKANYAMA T-SITE」を、代官山T-SITEで9月9日に開催する。

【WEC 第7戦富士】6時間耐久レース、各種観戦券の前売開始
富士スピードウェイは、10月14日から16日に開催する「世界耐久選手権(WEC)第7戦 富士6時間耐久レース」の各種観戦券の前売販売を8月18日より開始した。

【SUPER GT 第5戦】ルマン24時間レースの激闘を再び感じる
8月6~7日に開催されたSUPER GT第5戦富士で、ルマン24時間レースで激闘を見せたトヨタ「TS050ハイブリッド」が展示され、10月に行われるWEC(世界耐久選手権)富士戦のアピールを行った。

【WEC 第4戦】ニュル戦はポルシェ1号車が勝利…トヨタ勢は5-6位
世界耐久選手権(WEC)第4戦の決勝6時間レースが現地24日、ドイツのニュルブルクリンク(GPコース)にて行なわれ、M.ウェーバーらのポルシェ1号車が優勝した。2-3位はアウディで、トヨタ勢は5-6位。