
【WEC】トヨタ、2020/2021シーズンに「GRスーパースポーツ」ベースのマシンで参戦…アストンもヴァルキリーで最高峰クラスへ
14日、トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)は世界耐久選手権(WEC)の“再来季”にあたる2020/2021シーズンもシリーズ最高峰クラスへの参戦を継続すると表明した。同シーズンからの新規定車両は「GRスーパースポーツ(仮称)」がベースになる。

【ルマン24時間】2年連続優勝に向け、トヨタが予選1-2…ポールポジションは7号車の小林可夢偉が獲得
2019年ルマン24時間レースの公式予選が現地12~13日に行なわれ、2年連続優勝を目指しトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing/LMP1クラス)が走らせる「TS050 HYBRID」の2台が予選1-2、最前列独占を果たした。ポールポジションは7号車の小林可夢偉が獲得。

【ルマン24時間】決勝2週前の現地テストデーでトヨタ勢が1-2タイム…連覇に向け着々と走行
2019年ルマン24時間レース(6月15~16日決勝)に向けての現地テストデーが6月2日にあり、昨年の悲願の初制覇に続く2年連続総合優勝を目指すトヨタ勢が着々と準備を進めた。ベストタイム順位では中嶋一貴組が1位、小林可夢偉組が2位。

【WRC 第7戦】トヨタのオット・タナク、ポルトガル戦を制して2連勝…人車ともに今季3勝目
世界ラリー選手権(WRC)第7戦ポルトガルが現地6月2日にフィニッシュし、「トヨタ・ヤリスWRC」を駆るオット・タナクが前戦チリに続く2連勝、自身とトヨタにとってシーズン3つめの勝ち星をあげた。

湖池屋×TOYOTA GAZOO Racing、「Supraスコーン」って言っちゃったキャンペーン開始
湖池屋スコーンとトヨタGRスープラによる異色のコラボ、「Supraスコーン」って言っちゃったキャンペーンが5月30日より始まった。

みんカラ×TOYOTA GAZOO Racing、全国のサーキット情報を集約した新コンテンツ開設
クルマSNSサイト「みんカラ」は、TOYOTA GAZOO Racingの協賛のもと、全国のサーキットとユーザーとをマッチングさせる新コンテンツ「サーキット」を開設した。

トヨタGRがパーツ復刻プロジェクト立ち上げ…友山プレジデントの愛車は 80スープラ
トヨタ自動車TOYOTA GAZOO Racingは17日、新型『スープラ』の発表会において、「GRヘリテージパーツ・プロジェクト」を立ち上げる、と発表した。まず「70/80スープラ」のパーツ復刻活動を開始する。

【WRC 第6戦】初開催のチリでトヨタのオット・タナクが快勝、今季2勝目…トヨタ育成選手の勝田貴元も「WRC2」で優勝
世界ラリー選手権(WRC)第6戦チリが現地12日にフィニッシュを迎え、「トヨタ・ヤリスWRC」を操るオット・タナクがシーズン2勝目を達成した。「WRC2」クラスでもトヨタの育成プログラム所属選手、勝田貴元が優勝を飾っている。

【WEC 18/19第7戦】雪も降ったスパ戦で中嶋一貴組が勝利…トヨタのチーム王座獲得決定、日本人初王者誕生も確定的に
世界耐久選手権(WEC)2018/2019シーズン第7戦「スパ・フランコルシャン6時間」の決勝レースが現地4日に行なわれ、LMP1クラスのトヨタ8号車 中嶋一貴組が優勝、最終戦を前にトヨタのチーム王座獲得が決まった。

トヨタのeスポーツ「GR スープラ GT カップ」、世界12サーキットで開催へ…富士や鈴鹿が舞台に
TOYOTA GAZOO Racingは4月11日、「PlayStation4」(PS4)用ソフトウェア、『グランツーリスモSPORT』で開催する「GR スープラ GT カップ」の開催概要を発表した。