出光興産、ニュル24時間レースに参戦するマツダMX-5のオイルをサポート
出光興産は、6月21日~22日にドイツで開催されるニュルブルクリンク24時間レースに参戦する「マツダMX-5」(マツダ・ロードスター)のオイルテクニカルスポンサーを務める。
マツダ、ロードスターでニュルブルクリンク24時間に参戦
マツダは、ロードスター誕生25周年を記念して、英国のジョタ・スポーツと提携し、6月21日・22日にドイツで開催されるニュルブルクリンク24時間レースに、『MX-5(日本名:ロードスター)』で参加すると発表した。
オリエント時計、STIのニュル24時間とSUPER GT参戦スポンサードを継続
オリエント時計は、スバルテクニカインターナショナル(STI)によるニュルブルクリンク24時間レースへの参戦活動を6年連続で、SUPER GTへの参戦を2年連続でスポンサードする。
日産、ニュル24時間の参戦概要発表…3台のGT-R NISMO GT3を投入
日産自動車とニスモは、6月21日・22日に開催される「2014年ニュルブルクリンク24時間」の参戦概要を発表した。
新型スバル WRX STI NBRチャレンジ2014、ニュル耐久でセットアップ開始
4月11日・12日、ニュルブルクリンク耐久選手権第2戦(VLN2)4時間レースが行われ、「スバル WRX STI NBRチャレンジ2014」が出場した。
独ニュルブルクリンク、買収決定後 初の映像公開…新生ニュルをアピール[動画]
3月11日、新オーナーによる買収が発表され、運営会社の破産による存続の危機から脱したドイツの有名サーキット、ニュルブルクリンク。買収決定後、初の公式映像が公開された。
破産のニュルブルクリンク・サーキット、独部品メーカーが1億ユーロで買収
数多くのモータースポーツが開催され、自動車メーカーの新車開発の舞台としても知られるドイツの有名サーキット、ニュルブルクリンク。2012年7月に運営会社が破産し、存続が危ぶまれていた同サーキットに、救世主が現れた。
WRX STI 24時間ニュル仕様にシーケンシャルギアボックスを新たに採用[写真蔵]
スバルテクニカインターナショナル(STI)は23日、2014年ニュルブルクリング24時間耐久レース参戦車両、スバル WRX STI『STI NBR チャレンジ 2014』を富士スピードウェイでシェイクダウンした。
目指すは「完全勝利」…スバル WRX STI 新型のニュル24時間仕様をシェイクダウン
スバルテクニカインターナショナル(STI)は23日、2014年ニュルブルクリング24時間耐久レース参戦車両、スバル WRX STI『STI NBR チャレンジ 2014』を富士スピードウェイでシェイクダウンした。
【東京オートサロン14】トヨタ、次世代スポーツ実験車『コードX』を披露…ニュル24時間レースに投入
10日、東京オートサロン会場で、2014年のニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦体制を発表したトヨタ自動車は、将来のスポーツカー開発のための実験車両として『GAZOO Racing LEXUS LFA Code X』を、ニュル24時間レースに投入することを明らかにした。
