
「史上最もパワフル」なジャガー、電気GT『タイプ00』の量産型プロトタイプを初スクープ!
EVメーカーとして生まれ変わろうとしているジャガー。2024年末に新たなブランドロゴを発表すると賛否両論が飛び交ったのも記憶に新しいが、同時に発表された超高級EVセダン『タイプ00コンセプト』の全貌がいよいよ見えてきた。

「ジャガーのロゴ、新デザインがいい? 旧デザインがいい?」2択アンケート、結果は圧倒的に…【クルマら部 車論調査】
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。今回のお題は、英国高級車ブランドのジャガーが昨年11月に発表した新ブランドアイデンティティに関するもの。

【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定【メルセデス/ボルボ/ジャガー】Plug and Play Japanが加速する自動車業界のイノベーション~Mobilityのコンソーシアム、企業やスタートアップとの共創の場づくり~
プレミアム会員は無料で視聴可能です

これは車か芸術か? ジャガーが次世代EV「TYPE 00」提案…市販版は航続770kmに
ジャガーは12月3日、次世代デザインを提示したコンセプトEV『TYPE 00』を、米国フロリダ州で開幕したマイアミ・アートウィーク2024で世界初公開した。

次世代ジャガー、リアが見えた…12月3日デビューへ
ジャガーは、「DESIGN VISION CONCEPT」のティザー画像を公開した。実車は12月2日20時(日本時間12月3日10時)、米国マイアミで開催されるアートフェスティバル「マイアミ・アートウィーク」でワールドプレミアされる。

◆終了◆2/5【メルセデス/ボルボ/ジャガー】Plug and Play Japanが加速する自動車業界のイノベーション~Mobilityのコンソーシアム、企業やスタートアップとの共創の場づくり~
株式会社イードは、「【メルセデス/ボルボ/ジャガー】Plug and Play Japanが加速する自動車業界のイノベーション~Mobilityのコンソーシアム、企業やスタートアップとの共創の場づくり~」を2025年2月5日(水)に開催します。

2択アンケート「ジャガーのロゴ、新デザインがいい? 旧デザインがいい?」【クルマら部 車論調査】
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

伝説のジャガーXJSが現代に蘇る、660馬力V12スーパーチャージャー搭載『スーパーキャット』誕生
英国の自動車メーカーTWRは11月20日、伝説的なジャガー『XJS』をベースにした新型スーパーGT『スーパーキャット』を発表した。

ロゴを刷新した新生ジャガー、デザインビジョンコンセプト発表へ…12月2日
ジャガーは12月2日、米国で開催されるマイアミ・アートウィークにおいて、新たなデザインビジョンコンセプトを世界初公開する。この発表は、ジャガーブランドの大胆な変革を示すものになる。
![[15秒でニュース]伝説のジャガー『Eタイプ』を2台限定で制作! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2054636.jpg)
[15秒でニュース]伝説のジャガー『Eタイプ』を2台限定で制作!
ジャガーは10月23日、同社の象徴的なスポーツカー『Eタイプ』の生産終了から50年を記念し、特別仕様のジャガー「クラシックE-typeコメモラティブモデル」を2台限定で製作した、と発表した。