
副都心線直通5社の「初日の出」臨時列車、2017年は縮小
東武鉄道・西武鉄道・東京地下鉄(東京メトロ)・東京急行電鉄(東急)・横浜高速鉄道の5社は2017年1月1日、初日の出の時間帯にあわせた臨時列車『みなと横浜 初日の出号』を今年も運行する。
![西武鉄道、総合復旧訓練で軌道修復工事プロセスを披露[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1124372.jpg)
西武鉄道、総合復旧訓練で軌道修復工事プロセスを披露[写真蔵]
西武鉄道は事故時の対応を想定した「2016年度 総合復旧訓練」を、今月10日に玉川上水車両基地(東京都東大和市)で実施したが、メインとなっていた「踏切事故」と並び、もうひとつのテーマとなっていたのが「崩落した軌道の修復」だ。

西武秩父駅が「墨色」に 2017年3月リニューアル
西武鉄道は11月24日、西武秩父駅(埼玉県秩父市)で進めている同駅のリニューアル工事について、2017年3月の完成を目指すと発表した。
![西武鉄道、総合復旧訓練で踏切事故時の対応を披露[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1120666.jpg)
西武鉄道、総合復旧訓練で踏切事故時の対応を披露[写真蔵]
西武鉄道は踏切事故などを想定した「2016年度 総合復旧訓練」を、今月10日に玉川上水車両基地(東京都東大和市)で実施した。同社の全部署が一丸となって事故時の対応を訓練するものだ。

西武鉄道、踏切事故を想定した「2016年度 総合復旧訓練」を実施
西武鉄道は10日、「2016年度 総合復旧訓練」を玉川上水車両基地(東京都東大和市)で実施した。「関東地方に大地震が発生するとともに、その最中に踏切事故が起きた」という想定で、同社の全部署に加え、地元の消防や警察も参加して行っている。[写真15枚]

西武鉄道、「銀河鉄道999デザイン電車」復活で記念切符 11月12日発売
西武鉄道は11月12日、「『銀河鉄道999デザイン電車』復活記念乗車券」を発売する。11月5日に開催される車両基地公開イベントでも先行発売を行う。

新旧「999」電車展示、西武鉄道の横瀬イベントで 11月5日
西武鉄道は11月5日、西武秩父線の横瀬車両基地(埼玉県横瀬町、横瀬駅から徒歩約5分)で、恒例の一般公開イベント「西武トレインフェスティバル2016 in 横瀬」を開催する。開催時間は10時から14時30分まで。

西武鉄道レストラン列車「52席の至福」、新宿線でも運行 12月18日から
西武鉄道は10月6日、観光列車「西武 旅するレストラン 52席の至福」の新宿線での運行を、12月から始めると発表した。これに伴い、初日の12月18日ブランチコースは「『52席の至福』で行く!着物で優雅なブランチ&川越散歩」と題したプランで運行される。

渡辺直美に西武鉄道のラッピング? 10月11日から
西武鉄道は10月11日から、ラッピング電車「ワタナベナオミトレイン」を運行する。今年で3年目を迎える西武のハロウィンイベント「SEIBU HALLOWEEN 2016」の一環。30000系電車の10両編成1本に、タレントの渡辺直美さんをデザインする。

「西武鉄道999」20000系で復活へ 10月8日から運転
西武鉄道と東京都練馬区の2者は9月28日、西武線で約5年間運転された「銀河鉄道999デザイン電車」を復活させると発表した。10月8日に出発式や車両展示イベントなどを行う。