
ビール特急、西武球場行…プロ野球ライオンズ戦に合わせて 7月24-26日
西武鉄道(西武)は、7月24~26日に開催される、埼玉西武ライオンズ主催試合対オリックス・バファローズ戦に合わせて、「ヱビスビール特急2018 for ライオンズ」を運行する。

全画面でニュース・天気予報を放映へ…10周年を迎える西武の「Smileビジョン」
西武鉄道(西武)は4月19日、6000系や30000系、40000系のドア上部(40000系の一部は中吊り部)に搭載している車内映像メディア「Smileビジョン」をリニューアルすると発表した。

西武多摩湖線にオリジナル色の101系…イエロー&ベージュ 「赤電」に続いて3月24日から
西武鉄道(西武)は、3月24日から多摩湖線(国分寺~西武遊園地間)でイエロー&ベージュのオリジナル色101系を運行する。

展望映像は初の撮り下ろし…鉄道カラオケにスタジアム行き西武特急が登場 3月11日
名古屋市に本社を置く株式会社エクシングと、東京都港区に本社を置くテイチクエンタテインメントは、3月11日からカラオケJOYSOUNDの鉄道カラオケシリーズ第5弾として「西武鉄道」を配信する。

駅構内でロボットが警備・監視、西武鉄道の駅で今秋に実証実験
日本ユニシスは、2018年秋から西武鉄道駅構内の安全性向上・駅係員負荷軽減を実現するロボットを使った実証実験を実施する。

S-TRAIN の一部車両を家族向け専用に 3月28・29日の2日間限定
西武鉄道(西武)と東京地下鉄(東京メトロ)は3月28・29日、一部車両を「ファミリー専用車両」とした『S-TRAIN』を運行する。

西武、3月4日に『拝島ライナー』を初運行…お披露目イベントや記念乗車券の発売も
西武鉄道(西武)は3月4日、西武新宿~玉川上水車両基地(東京都東大和市)間で『拝島ライナー』の初列車を運行する。

西武の座席指定列車「拝島ライナー」を比較…東武「TJライナー」&京王「京王ライナー」
西武新宿線系統に走り出す有料座席指定列車「拝島ライナー」。その運用について西武鉄道に聞くと、既存の東武東上線「TJライナー」と、新規で登場する京王電鉄「京王ライナー」とは違った仕込みが見えてきた。

西武新宿線・拝島線でも座席指定列車を運行…3月10日に『拝島ライナー』が登場
西武鉄道(西武)は1月25日、西武新宿線・拝島線で3月10日から、有料座席指定列車『拝島ライナー』の運行を開始すると発表した。

車内もライオンズ…西武鉄道「L-train」3代目デビュー
関東大手の西武鉄道は、プロ野球球団「埼玉西武ライオンズ」の創設40周年にあわせ、3代目「L-train」を導入する。現在の2代目「L-train」は2018年度末に運行を終了することが決まった。