
ヒュンダイ vs 日産…米国で最も安い新車はどっちだ??
ヒュンダイモーターアメリカは11月25日、2009年モデルの『アクセント』の価格を発表した。ベース価格は9970ドル(約97万7000円)から。北米日産が10月31日に発表した『ヴァーサセダン』(日本名:『ティーダラティオ』)を下回る、米国一安い新車となった。

ニフコの韓国子会社、現代米国工場向けの生産拠点を新設
ニフコは、同社100%出資の韓国子会社ニフコ・コリア・インクは、米国アラバマ州モントゴメリー市に合成樹脂成形品を製造・販売する工場を新設すると発表した。

【パリモーターショー08】写真蔵…ヒュンダイ i20
花の都、パリ。10月2日から19日の期間、ポルトドベルサイユ展示場で開催されたLe Mondial De L' Automobile 2008、通称:パリモーターショーは百花繚乱のにぎわいを見せた。

【パリモーターショー08】写真蔵…ヒュンダイ i20 Blue
パリは燃えているか。燃えていたぞ。新世代の車を提案、あるいは新世代の車のあり方を求めて、メーカー各社はLe Mondial De L' Automobile 2008、通称:パリモーターショーに展開した(10月2日から19日)。

双日グループと現代ロテム社、米国ボストン向け鉄道車両を受注
双日は、米国子会社の双日米国が韓国・現代自動車グループ傘下の鉄道車両メーカーである現代ロテム社と共同で、マサチューセッツ湾交通局(MBTA)から、新型の2階建て鉄道車両(客車)75両を総額190億円で受注したと発表した。

【ニューヨークモーターショー08】写真蔵…ヒュンダイ ジェネシス クーペ
ヒュンダイは、ニューヨークモーターショーのプレスデーに、2010年モデルとして2009年春に新規投入するFRフラッグシップクーペ『ジェネシス・クーペ』を発表した。

【ニューヨークモーターショー08】写真蔵…ヒュンダイ ジェネシスクーペ、ドリフト&花火で登場
ヒュンダイは、ニューヨークモーターショーのプレスデーで、2010年モデルとして2009年春に新規投入するFRフラッグシップクーペ『ジェネシス・クーペ』を発表した。

ヒュンダイジャパン、値上げへ
ヒュンダイ・モーター・ジャパンは、4月1日から一部取り扱い車種のメーカー希望小売価格を改定すると発表した。

【デトロイトモーターショー08】写真蔵…ヒュンダイ ジェネシス
デトロイトモーターショー08、ヒュンダイ『ジェネシス』は、大柄なボディを持つラグジュアリーセダン。日欧のプレミアムブランドを指標に開発、ワンクラス上のBMW『7シリーズ』より長い室内長を確保、居住性に配慮した。

【デトロイトモーターショー08】ヒュンダイ ジェネシス…仮想敵はBMW、レクサス
ヒュンダイは、13日におこなわれたデトロイトモーターショーのプレスカンファレンスで、ラグジュアリーFRセダンの『ジェネシス』(GENESIS)を発表した。