
中国進出の日本企業、約2年半で1200社減少…帝国データバンク調べ
帝国データバンクは、自社データベース・信用調査報告書ファイル「CCR」(170万社収録)をもとに抽出した企画商品「ATTACKデータ(海外進出企業)」の中から、中国進出が判明している日本企業について、都道府県別、業種別、年商規模別に分析を行った。

スカイマーク関連でリース会社5社が自己破産、負債総額4億5600万円…帝国データバンク
帝国データバンクは、民事再生手続き中のスカイマーク関連でSKYLUX5と関連会社を含めた5社が自己破産したと発表した。

4月の企業倒産件数は14.9%減の730件、全地域で減少…帝国データバンク
帝国データバンクが発表した2015年4月の企業倒産件数は前年同月比14.9%減の730件、2か月ぶりに前年同月を下回った。負債総額は同34.2%増の1918億9100万円と、3か月連続で前年同月を上回った。

株式上場予定の企業1300社アンケート…サービス業が半数
帝国データバンク(TDB)は7日、新規株式上場(IPO)に関するアンケート調査の結果を発表した。調査期間は3月6日~3月19日で、同アンケート調査は今回で18回目となる。

企業の業績見通し「増収増益」は減少、アベノミクスの評価は64点…帝国データ
帝国データバンクは、2015年度の業績見通しに関する企業の意識調査を行い、結果を公表した。

3月の企業倒産件数は847件、1年8か月ぶりの増加…帝国データバンク
帝国データバンクが発表した2015年3月の企業倒産件数は前年同月比13.8%増の847件、1年8か月ぶりに前年同月を上回った。

2014年度の企業倒産件数、8年ぶりの1万件割れ…2014年度帝国データバンク
帝国データバンクが発表した2014年度(2014年4月~2015年3月)の全国企業倒産集計によると、倒産件数は前年度比10.5%減の9044件となり、8年ぶりの1万件割れとなった。

2014年度の円安関連倒産、125.3%増の401件…帝国データバンク調べ
帝国データバンクは、2014年度の「円安関連倒産」の動向調査を実施。その調査結果を発表した。

業績悪化のシャープ、下請企業数は全国で1万1175社…帝国データバンク調べ
帝国データバンクは、シャープグループと直接、間接的に取引がある下請企業を抽出し、都道府県別、業種別、直近業績について調査・分析した。

2月の企業倒産件数、全業種で2ケタの大幅減少…帝国データバンク
帝国データバンクが発表した2015年2月の企業倒産件数は前年同月比18.0%減の627件、19か月連続で前年同月を下回った。2ケタの大幅減少は5か月連続となり、2005年5月以来の低水準となった