ドラレコと視線計測装置を活用した身体・認知機能の実証実験、豊田市で開始へ
あいおいニッセイ同和損保とJVCケンウッドは、愛知県豊田市とともに、ドライブレコーダーおよび視線計測装置を活用したドライバーの身体・認知機能に関する実証実験を2020年2月から豊田市内で開始する。
「アレクサ、ノリがイイ音楽かけて」ケンウッド、Amazon Alexa対応カーオーディオ発売へ
ケンウッドは、「Amazon Alexa」を搭載して楽曲再生や最新ニュースの確認ができるCD/USB/iPod/Bluetoothレシーバー3モデルを1月下旬より発売する。
ケンウッド、カスタムフィットスピーカー 2020年モデル発売へ ビクタースタジオ共同開発品など8モデル
ケンウッドは、市販向けカスタムフィットスピーカーの新商品として、フラッグシップモデル「XSシリーズ」2製品、エントリーモデル「RSシリーズ」6製品を2月中旬より発売する。
ケンウッド、彩速ナビ連携型2カメラドラレコ発売へ 2020年モデルに対応
ケンウッドは、前後の映像を高画質なフルハイビジョンで同時録画できる、ナビ連携型2カメラドライブレコーダー「DRV-MN940B」を1月中旬より発売する。
MapFan、有償会員向け地図更新サービスに「彩速ナビ」2020年モデルを追加
インクリメントPは1月9日、「MapFanプレミアム」会員向けでケンウッド「彩速ナビ」ユーザー限定の地図更新プログラム「KENWOOD MapFan Club」の対象機種に、最新モデル「彩速ナビ(2020年モデル)」を追加した。
彩速ナビ タイプSシリーズ、3Dポリゴンランドマーク表示を採用 2020年モデル発売へ
ケンウッドは、AVナビゲーションシステム「彩速ナビ」の2020年モデルとして、タイプSシリーズ3機種を1月中旬より、タイプLシリーズ2機種を2月中旬より発売する。
高画質に磨きをかけたケンウッド最新ドライブレコーダー『DRV-MR745』登場PR
JVCケンウッドから人気の2カメラドライブレコーダーの最新モデル「DRV-MR745」が11月中旬より発売される。このモデルは昨年10月に発売され高い人気を呼んだ同タイプの「DRV-MR740」をスペックアップしたもの。その実力をプロトタイプでいち早くチェックした。
MotoGPの運営団体“DORNA”を支えている、ケンウッドの無線通信システムとは?
モータスポーツの現場で、様々な場面で使用される無線通信システム。MotoGPを運営するDORNAではケンウッドの無線通信システムが採用されており、その理由を担当者から聞くことができた。
スモークガラスでも記録、ケンウッドの2カメラドラレコ『DRV-MR745』
JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより、ドライブレコーダーの新ラインアップとして、前方と後方の同時録画に対応した前後撮影対応2カメラドライブレコーダー『DRV-MR745』を11月中旬に発売する。オープン価格。
ナイトモードで鮮明、ケンウッドの新型ドラレコ『DRV-650』、『DRV-W650』
JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより1カメラドライブレコーダーの新型として、『DRV-650』および『DRV-W650』の2モデルを11月下旬に発売する。価格はオープン。
