タクシー配車アプリ「S.RIDE」、埼玉でサービス開始…ケンウッドのIoT配車システムと連携
みんなのタクシーは、増田タクシーグループ幸手タクシーの計20両で、9月15日よりタクシー配車アプリ「S.RIDE」のサービスを埼玉県で開始する。
ケンウッド、テレマティクスサービス向け通信型ドライブレコーダーを開発
JVCケンウッドは9月14日、IoT・AIベースのテレマティクスサービス開発を短期間で可能とするデバイスとして、新たな通信型ドライブレコーダーを開発したと発表した。
ケンウッド、Apple CarPlay/Android Auto対応のディスプレイオーディオ発売へ
ケンウッドブランドより2DINディスプレイオーディオの2020年モデルとして、新たにApple CarPlay/Android Autoに対応したDVD/CD/USB/Bluetoothレシーバー「DDX5020S」を10月上旬より発売する。
JVCケンウッド、EISAアワード 年間最優秀賞を受賞 車載用AVマルチメディアレシーバーなど3製品
JVCケンウッドは、EISAアワードの2020-2021年度表彰にて、車載用AVマルチメディアレシーバー「DMX9720XDS」およびドライブレコーダー「DRV-A501W」、ワイヤレスシアターシステム「XP-EXT1」の3製品が年間最優秀賞を受賞したと発表した。
ケンウッド、ドラレコ スタンダードモデル3種を発表 F1.8レンズ搭載
ケンウッドは、ドライブレコーダーのスタンダードモデル「DRV-355」「DRV-350」「DRV-250」の3モデルを9月下旬より発売する。
KENWOODから待望の360度ドライブレコーダー“DRV-C750”登場
今、人気急上昇中のドライブレコーダーと言えば「360度撮影対応」型だ。そんな人気カテゴリーにドラレコで人気ナンバーワンのケンウッドが満を持して参入。「DRV-C750」を8月下旬に発売する。今回はそのプロトタイプのインプレッションレポートをお届けしたい。
JVCケンウッド、最終赤字35億8400万円…自動車関連など販売縮小 2020年4-6月期決算
JVCケンウッドは、2020年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響を各分野で受け、最終損益は35億8400万円の赤字となった。
NISMO×KENWOOD コラボモデル、完全ワイヤレスイヤホンを500台限定で発売
JVCケンウッドは、「KENWOOD」と「NISMO」のコラボレーションモデルとして、完全ワイヤレスヘッドホン「KH-CRZ50T」を企画・開発。8月5日より500台限定で販売を開始する。
夏の注目製品! ケンウッドから“AIセンシング”搭載&360度撮影ドライブレコーダー登場
ケンウッドは7月22日、同車初となる新タイプのドライブレコーダー2モデルを発表した。一つは後方車両の動きからあおり運転をAIが自動検知して警告する「DRV-MR850」で、もう一つはクルマの周囲をグルリと撮影できる360°対応モデル「DRV-C750」の2モデルだ。
JVCケンウッド、SUPER GT GT300クラス参戦の「ARTA」に協賛
JVCケンウッドは7月15日、KENWOODブランドのプレゼンスの向上を目的として、ツーリングカー(市販車改造車)による国内最高峰のレース、SUPER GT 2020シリーズ GT300クラスに参戦するARTAに協賛すると発表した。
