
まるでシューティングブレーク? スタイリッシュに進化するBMW『5シリーズツーリング』を大予想
BMWの高性能ワゴン『M5ツーリング』が復活するという話題が先行しているが、そのベースモデルであり5月に発表された『5シリーズ』のワゴン版、『5シリーズツーリング』は2023年内にも正式発表されるとみられる。

世界初のストロングハイブリッドバイク、カワサキがジャパンモビリティショー2023で公開へ
カワサキモータースは「ジャパンモビリティショー2023(JMS 2023)」にて、ワールドプレミアモデル5機種に加え、世界初のストロングハイブリッドバイク『Ninja 7 ハイブリッド』およびカワサキ初の電動バイク『Ninja e-1』を日本初公開する。

メルセデスAMG GT 新型、585馬力ツインターボ搭載…欧州受注開始
メルセデスベンツは10月10日、高性能2ドアクーペのメルセデスAMG『GT』(Mercedes-AMG GT)新型の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、18万8704ユーロ(約2980万円)と発表されている。

ルノーの新型SUV『カーディアン』、内装を先行公開…実車は10月25日発表予定
ルノーは10月11日、新型SUV『カーディアン』(Renault Kardian)のインテリアを先行公開した。実車は10月25日、ブラジル・リオデジャネイロでワールドプレミアされる予定だ。

新型125ccスポーツ『MT-125』11月10日発売決定、ヤマハが国内原付2種市場に攻勢
ヤマハ発動機は、MTシリーズの末弟となる原付2種スポーツネイキッド『MT-125 ABS』を11月10日に発売する。価格は49万5000円。

1位はマツダの株価小反落、新車登録台数はトヨタがトップ独占…週間会員記事ランキング
今週(10月5~11日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元にして独自ポイントでランキング集計しました。

レクサスの2ドアクーペ『RC』、米国はハイブリッドなし…2024年型を発表
レクサスの米国部門は10月11日、2ドアクーペの『RC』(Lexus RC)の2024年モデルを発表した。

ヤマハ『MT-125』で若者をねらいうち!eスポーツチームとのコラボでコンセプト車制作
ヤマハ発動機は、注目の125ccシリーズのニューモデル『MT-125』の正式導入に合わせてプロeスポーツチーム「REJECT」とのコラボレーションを発表した。

レクサスの新型3列シートSUV『TX』、2.4リットルターボ搭載…米国発売
レクサス(Lexus)は10月11日、新型3列シートSUVの『TX』を米国市場で発売した。現地ベース価格は、5万5050ドル(約820万円)と発表されている。

アストンマーティンの次世代高性能EV、車台のイメージスケッチ公開…2025年の発売めざす
アストンマーティン(Aston Martin)は10月9日、次世代の高性能EV向けプラットフォームのイメージスケッチを公開した。