
サソリの毒は刺激的…アバルト復活から16年、進化の足跡【懐かしのカーカタログ】
ブランドとしてのアバルトが復活したのが2007年。その後2009年になると日本市場での展開が始まり、その第一段となったのが当時のフィアット『グランデプント』および『500』をベースにアバルトの名を冠して仕立てたハイパフォーマンスカーだった。
![らしさあふれるEVのアバルト『500e』は10月28日発売[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1943147.jpg)
らしさあふれるEVのアバルト『500e』は10月28日発売[詳細画像]
2023年10月28日より、「Abarth 500e」とローンチの記念の限定モデル「Abarth 500e Scorpionissima(アバルト チンクエチェント イー スコーピオニッシマ)」が発売される。

【クルマら部】クルマ愛クイズ!「フォーミュラE」全4問・解答編
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した「フォーミュラE」クイズの集計結果と解答を発表!

ジープ ラングラー アンリミテッド、充実装備ながら価格を抑えた限定車「フリーダムエディション」発売へ
ステランティスジャパンは、 ジープの本格オフローダー『ラングラー アンリミテッド』に、人気アクセサリーを搭載しながら価格を抑えた特別仕様車「フリーダムエディション」を設定し、10月21日より100台限定で発売する。

VW『ゴルフGTI』電動化でパワーアップか!? フェイスリフトで大きく進化する“中身”とは
欧州ホットハッチの雄、VW『ゴルフGTI』の改良新型プロトタイプをスクープだ。現在開発が進められているベースの『ゴルフ』のフェイスリフトにともない、GTIも進化する。
![[15秒で分かる!]ハイビームでの車検測定を廃止、2024年8月から 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1943221.jpg)
[15秒で分かる!]ハイビームでの車検測定を廃止、2024年8月から
2024年8月1日以降、車検のヘッドライトに関する検査が変更される。ハイビームでの計測が廃止され、ロービーム計測のみの基準適合性審査を実施となる。

洗車は「手と機械」ボディに優しいのはどっち? 【カーライフ 社会・経済学】
「洗車」に向いた季節がやってきた。それを踏まえて当回から数回にわたっては、「洗車」に関する考察をお届けする。まず今回は、自ら手で洗うのと洗車機にて洗うのとではどちらがボディに優しいのかを考える。

注目はソニー×ホンダEV、超小型EVや次期コペンも…ジャパンモビリティショー2023事前情報
開催間近のジャパンモビリティショー2023に関する注目の記事や、期待されているコンテンツを紹介する。

その名は「要塞」、DS 7 に防弾装甲仕様---仏大統領専用車のノウハウ導入
DSオートモビル(DS Automobiles)は10月10日、ブランド最上位SUVの『DS 7』をベースにした防弾装甲仕様車「DS 7ヴォーバン」を欧州で発表した。2024年4月から、少量生産される予定だ。

トヨタ クラウン、インテリアを小規模改良---米2024年型
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は10月12日、『クラウン』(日本名:『クラウン・クロスオーバー』に相当)の2024年モデルを発表した。