
電動化の幕開け、というか入れ替わり:ホンダ プロローグ…ジャパンモビリティショー2023
ホンダはGMとの協業で生まれたBEV、『プロローグコンセプト』をジャパンモビリティショー2023に出展。その開発担当者に特徴などについて話を聞いた。
![“待遠しい”も限界か? トヨタのアルファード、アクアなど約10車種で受注制限[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1962035.jpg)
“待遠しい”も限界か? トヨタのアルファード、アクアなど約10車種で受注制限[新聞ウォッチ]
閑古鳥が鳴いていた街中華の店が、グルメ番組などに取り上げられてから、いきなり行列ができるほどに繁盛すると「嬉しい悲鳴が起こる」という言葉がよく使われる。しかし、「異例の事態となっている」(日経)というトヨタ自動車の国内販売店では……

ルノースポールの最終限定車、メガーヌR.S. ウルティム を展示! ルノーが東京オートサロン2024に出展へ
仏ルノー社製車両の日本国内販売を手がけるルノー・ジャポンが12月7日、「東京オートサロン2024」(2024年1月12~14日、幕張メッセ)への出展概要を発表した。

ブレーキパッド選びは迷走しがち!? 価格と性能の関係に迫る~カスタムHOW TO~
ブレーキパッド選びは奥が深い。使いやすいモデルに出会えればこの上なく運転が楽しくなるが、そのパッド選びの基準が高価なモデル=高性能とも言えない。自分に合ったモデルの選び方とは。

日産 ノート がフロントデザイン一新、改良新型を発売へ
日産自動車は12月11日、コンパクトカー『ノート』をマイナーチェンジし、2024年1月下旬より発売する。

【株価】いすゞが反発、イスラエルの自動運転AI企業に出資
11日の日経平均株価は前週末比483.94円高の3万2791円80銭と反発。米国株高、円高の一服を好感し、幅広い銘柄に買いが先行した。

【スズキ スイフト 新型】対フィット、スペック比較…パワートレインと居住空間が勝負の決め手!
スズキが12月6日に新型を発表した小型乗用車『スイフト』とライバルモデルの比較を行った。今回はホンダ『フィット』との比較をお送りする。

カワサキ、電動モーターサイクル『Ninja e-1』『Z e-1』1月発売決定、価格は101万2000円より
カワサキモータースジャパンは、同社初となるEVモーターサイクル『Ninja e-1』『Z e-1』を2024年1月13日に発売する。
![<新連載>[実践! 初めてのカーオーディオ]スピーカー、選ぶべきはどんなモデル? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1961409.jpg)
<新連載>[実践! 初めてのカーオーディオ]スピーカー、選ぶべきはどんなモデル?
音楽好きなドライバーの多くは、その音楽を今よりもっと良い音で楽しみたいと少なからず思っているに違いない。しかし、何をどうすれば良いのかが分からない……。そう感じている向きも一定数いるはずだ。当特集は、そこのとこをガイドしている。
![トヨタの次世代EV専用車のデザインアイコン、クロスオーバーで提示[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1961335.jpg)
トヨタの次世代EV専用車のデザインアイコン、クロスオーバーで提示[詳細画像]
トヨタ自動車の欧州部門は、『スポーツクロスオーバー・コンセプト』(Toyota Sport Crossover Concept)を発表した。欧州市場で2025年までに発売する新型EVを、プレビューしている。