
その名は「要塞」、DS 7 に防弾装甲仕様---仏大統領専用車のノウハウ導入
DSオートモビル(DS Automobiles)は10月10日、ブランド最上位SUVの『DS 7』をベースにした防弾装甲仕様車「DS 7ヴォーバン」を欧州で発表した。2024年4月から、少量生産される予定だ。

トヨタ クラウン、インテリアを小規模改良---米2024年型
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は10月12日、『クラウン』(日本名:『クラウン・クロスオーバー』に相当)の2024年モデルを発表した。

【ノートオーラNISMO vs スイフトスポーツ】日本が誇るホットハッチ2台を徹底比較!
手頃な価格で走りも楽しみたい、そんな欲張りな人におすすめの2台を比較。今回比較するのは、日本が誇るコンパクト・ホットハッチの日産『ノートオーラNISMO』とスズキ『スイフトスポーツ』だ。

ビッグモーター問題は今週も、トヨタと出光は電池量産へ協業…新聞ウォッチ週末エディション
10月11~13日の[新聞ウォッチ]を振り返っていく。なお、9日付けは休載、10日は休刊日。紙面を賑わしたのは、

【メルセデスベンツ Bクラス 新型試乗】メルセデスらしくないメルセデスの真価とは…中村孝仁
メルセデスベンツに対する個人的な印象を記すと、高級車の老舗にして威厳と格式の高さで他を圧倒するが、最近は少し下界に降りてきた。そんな印象だ。

グリップ力の鍵はタイヤの向き? アライメントの重要性を解説~カスタムHOW TO~
タイヤの向きを調整するアライメントは走りの味付けにも、タイヤの減りにも大きく関わる重要項目。数万円で調整できるだけに、自分好みにカスタマイズしなければもったいない!!
![[15秒でわかる!]ジャパンモビリティショー2023…モビリティとエンタメの祭典 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1943023.jpg)
[15秒でわかる!]ジャパンモビリティショー2023…モビリティとエンタメの祭典
日本自動車工業会は、東京モーターショー改め『ジャパンモビリティショー2023』を10月26日から11月5日まで、東京ビッグサイトを中心に開催する。

2+2レイアウトは見送りか、ポルシェ『ボクスターEV』2025年登場へ向け開発進行中!
ポルシェが現在開発半ばと見られる電動2ドアスポーツカー、『ボクスターEV』(仮称)市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

スズキ『ジムニー 5ドア』、インドから輸出開始…日本は?
スズキのインド子会社のマルチスズキは10月11日、小型SUV『ジムニー5ドア』(Suzuki JIMNY 5 door)の輸出を開始した、と発表した。

走るバス博物館「ミュージバス」が岡山市、福山市で運行…両備グループ
両備グループのバス・鉄軌道ユニットは、2023年度より「進(シン)・宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト」を推進しており、公共交通をもっと楽しく、わかりやすく、使いやすく、「サービス業」としての進化を目指しています。